茅原 宗安(かやはら そうあん) ?〜? 享年 ?歳
通称 八郎左衛門 四郎左衛門 居城 鹿谷能登呂城(しのたにのとろじょう)
戦国末期の鹿谷能登呂城の城主、1629年に六日市の大岡神社で神幸を行う、1636年には広石地方に宗安寺を開いた。