今年の秋の旅行は、大島は宿泊施設、ジェットの最終便満席のため中止、この2日間を、1日目は伊東湾、朝風丸お世話になり、2日目は自分たちそれぞれに好きなところへ、釣行へ出かけることにした。カンパチ、ヒラマサが釣りたい私は、銭州、御前崎どちらにしようか迷っていたところに、アマノ社長から神津島どうでしょうかとTELが入る。しばらく迷った末、参加するTEL、神津島の情報をネットで探る。シマアジ、シマアジ、10月解禁のシマアジの釣果が目立つ、その中に、五目釣りの中に、カンパチ1〜3.5キロサイズが釣れている。このサイズならルアー有利か、期待は膨らむ、当日下田港3:30分出船、神津島を目指す、AM6:00に多幸港に入り、準備を整える、ジグを付けて泳ぎを確認、澄み潮、底がはっきりと見える。私のセオリーは、澄み潮=シルバー系、3本のロット全部オールシルバー、ロング、セミロング、ショートと準備を整える。6:30分一斉に、遊漁船、磯渡し出船、それぞれのポイントへ、今日はいつもとは逆パターンでタダナエ方面から攻める。タダナエ手前の水深80mラインから始める。澄み潮で潮はトロトロと流れている。ジクを投げ込み、ボトムからのシグナルを待つ、ボトムを取りワンヒッチで攻める、ボトムから6〜7mくらいのところでヒット、ずしんと重みのあるアタリ、巻き上げるがファイトがない、10mほど巻上げたところで、ようやくラインがビューと出される、ナイスファイト、グットサイズカンパチか、その後すんなり上がってくる、カンパチではなさそうな気がしてきた、マダイか、、、水面に見えてきたのは、ヒラメ、やほ〜、ナイスフィッシュ、3.8キロのヒラメゲット、2投目、ボトムを取りワンヒッチで攻める。またもやヒット、今度は間違いない、カンパチ、魚の引き込み味わいながらリフトアップ、ショッパークラスだが、めちゃくちゃ楽しい、1キロクラスのカンパチゲット、3投目ボトムを取りワンピッチで攻める。糸が吹き上げ、バイトだ、あわせを入れるが、フッキングせず、巻き上げてくると、リーダーの部分がザラザラ、カマスだ、ルアーが付いてたのはラッキー、特に澄み潮に活性するのが、ワフー(カマスサワラ)、今日は何個ルアーを持っていかれるかな、、、ひそかにアマノ社長、にやり、微笑み、、、その後何人かルアーを取られるメンバーが、毎度ありご来店を、、、、今日は魚の活性よい、流すたびにカンパチの1キロクラスが当たる。サイズアップを狙い、タダナエへ、最初のポイントとは、平段の島側、カンパチ、ヒラマサの好ポイント、水深50〜80mの斜面になっている、ミヨシは50mライン、トモは70mラインとドロップオフになっている。ポイントを攻める、ミヨシからヒット、サイズオーバー間違いなし引き込み、ミヨシはうねりが大きいため、若船長、丁寧にやって、何分かのやり取りの末上がって来たのは、3キロヒレナガカンパチ、その後もサイズアップが何本か取り上げられる。ポイント少し移動、タダナエのカド、ここも実績の高いポイント、水深60〜90m、ドロップオフ、このポイントでも、サイズアップの2〜3キロのカンパチが何本か上がる。今回は攻めなかったが、岸にロットを差し伸べれば届く距離で、水深50〜60mと、海に沈んだ高層ビル攻めるポイントなど、頭の中で海の中の地形を想像するだけでも、楽しい、ほかにも陸のタダナエに空けられた穴、話によるとミサイルで空けられたと言う。遠征は風景なども楽しめる。タダナエのポイントを約3時間攻める。次は作根のポイノトを攻める。2つの岩礁があり、水深は20〜40mと浅い、魚の反応を探し、沖の作根、岡の作根と移動、2回ほど流すがヒットなし、オンバセ方面に移動、赤根崎沖の水深80mラインから攻める。このポイントは、カンパチ、ヒラマサ以外に、ハタ類が釣れるポイント、この付近を何箇所攻めるがヒットなし、オンバセへ向かう、カンパチのビックサイズの一番の実績があるポイントから攻める。反応はポツポツあるのだが食わない、オンバセの沖のポイントへ移動、潮が2ノットと早く、うねりも大きい、サーフィンが出来そうな大きなうねり、約2時間ほどオンバセ周辺攻めるが、サイズダウンのカンパチが2本、キントキ、アカハタ、ソーダカツオなど外道オンリーで13時タイムアップ、終了となる。

うれしい外道、ヒラメ3.8キロ:ゲット

 多幸港

http://www.sumiremaru.com/
秋の神津島釣行

2007年10月21日、寿美礼丸、カンパチ、ヒラマサを求めて、

3キロヒレナガカンパチゲット

  オンバセ

陸のタダナエの穴
お問い合わせ、寿美礼丸