釣行2日目、神湊港をAM5:30出船、小岩戸を目指す、AM6:10ポイント到着、昨日とは違う、小岩戸周辺は、波立ており、鳥もチラホラ見受けられる。水深30m、ルアーを投げ込み、ボトムからのシグナルを待つ、潮はかなり速い、濁りも昨日以上、ボトムを取りハイピッチで攻める。20mほど巻いてボトムにルアーを落とす、2回目のシグナルは取れない。昨日に比べるとめちゃくちゃ速い、中層付近でバイト、合わせを入れると、ガツガツと魚からのシグナル、小さい、カツオ、キメジ、、、、水面近くで横に走った。ハガツオ、、、、違うオキサワラ、ワフーだ、ビューとラインを引き出して行く。あれバレタ、アシストすっぱり切られた。ジグが付いていただけでラッキー、中層~水面にはワフー、ルアーをチェンジ、300グラムに、ボトムを的確に取ること、速く沈めてワフーのバイトを避けるため、この速い潮、水深30m、200グラムのジグでは、的確にボトムを取ることが困難、おまけに中層にワフー、ボトムから10m付近を念入りに探る。ボトム付近でヒット、カンパチだ、だがサイズは昨日と同じ2キロクラス、漁士にもヒット、同じサイズ、魚の活性は高い、流す度にヒット、追い食い、でもサイズアップには至らない。沖の水深60mポイントに移動、潮がぶっ飛んでる。300グラムでも、ボトムを2回取るのは困難、鳥が沢山見受けられる。間違いなく魚が入ってきていることは確か、、、水深30mポイントにもどる。この速い潮の中に、絶対にヒラマサは居る。ただ濃い濁りが活性を悪くしている。相変わらず、2キロクラスのカンパチは釣れる。中層付近で、ガツガツとあたりがあるが乗らない、この度乗った。ビューと1mほどラインが出て外される。これが繰り返し、魚は何、、、、、漁士掛けました。なかなかの引き、水面で横走り、キメジだ、頻繫にあるあたりの正体はキメジ、漁士5キロクラスをゲット、アタリは頻繫にあるがキメジはこの1本だけ、潮も緩んできた、ボトムから中層まで探り、グローブを閉めなおしていると、魚が食った。船の揺れだけで何が食った、、、、まずまずの引き、ショッパーか、、、、何だろ、、魚の正体は、イトヒキアジ、この後ナンヨウカイワリ、ムロアジまでルアーにヒット、しばらくしてボッボャにヒット、サイズアップの魚、、、、ツムブリ4キロクラスゲット、ポイントには、泳がせの船が、しばらくして、10キロクラスが釣り上げられた、30分ほどでまた泳がせのロットが引き込まれている。エサにはバリバリ、ビックサイズが食ってくるのだが、デカイのはルアーに鈍感、このポイントに居るビックサイズが、、、、ルアーで絶対に食わせてやる、、、、、、しばらくして漁士が食わせた、今度のデカイと漁士、、、ほんとかな、、、、わたしの方からは漁士は見えない。しばらくして、ボッボャがツルヤンデカイですよ、まだやり取りしてますよ、しょうがないサポートに行くか、漁士、だいぶ上がってきた、中層くらい、最初の走りで50mほどラインが引き出されたそう、ビックサイズ間違いないじゃん、慎重にやって、バラさないでね漁士、なかなか上がってこない、漁士ドラックを締めこむ、だめだよ、ドラック閉めちゃ、中層付近まで上がっているのだから、ドラックは緩めな、アドバイスに耳を傾ける事はなかった。バラさないでくれと祈る思い。漁士は、リフトアップして上げても、ラインがまた出て行くの繰り返し、この状況を速く終わらせたい、限界、、、もうすぐラスト10m、え~先もそう言って、20~30m巻いたじゃん、、、今度はほんと、ピンクのラインが見えた。ラスト10m、、、白っぽい魚体が見えてきた、デカイ、、、、魚が動き出した。船べりにラインが、漁士ラインが、、、船べりで擦れるぞ、体力の限界、ロットを外して、船から体を乗り出して、ロットを海面に突っ込んで、交わす気力さえもない。船長、、、、、船を、、、、、切れた、、、、倒れこむ漁士、ラインを確認すると、船べりではなく、80ポンドのナイロンラインが締まりすぎて切れた。一生に一度会えるか会えないかの魚、、モンスター級、間違えなく20キオーバー、サメか大カンパチ、確認できなかったのが残念、サメと大カンパチは紙一重、上がってくるまではわからない。ラスト1時間30分、気を取り直して、ボトムから~10mを念入りに探る、、、ヒットするのはやはり2キロクラスのカンパチ、漁士はあれから30分以上時間が立っているのに、手がしびれて、ラインが結べない。ダメージが抜けない、ファイトの凄さを物語る。刻々と時間が立ち、終了、午後はショアフィッシングに、、、、、

    イトヒキアジ1.95キロゲット

漁士、モンスター級とバトル中、ラスト20m、、、

秋口は、めちゃくちゃ脂乗っていますよ、
     ツムブリ4キロクラスゲット、

  細かいアタリの正体は、キメジ

八丈島釣行2日目