

宇久須島


夏場、磯周りに付くメーターオバーのシイラ
ワラサ、爆笑
斉藤さん、8キロのブリゲット
石廊崎〜波勝崎は、キャスティングがメインとなり、5〜6月はオフショアから狙うヒラスズキが有名で、過去に8キロのヒラスズキが上げられている。青物なら4月から、イワシを狙ってワラサ、ブリが回流、6月にはいれば、カンパチ、ヒラマサ、シイラも磯周りに回流してくる。ジギング狙うポイントは、30〜60mラインのポイント青物は3〜6キロサイズメインとなる。


海 図
天野社長、ワラサゲット
魚はワラサ、お腹はブリ、

市川さんクロカジキ130キロ