![]() |
|
|
3号機@黒レビンの車検の時期が近づいてきていたこと, これまでのように時間やお金をクルマ遊びにつぎ込めなくなってきたこと, というわけで,4号機は赤いイタリア車にしてみました。外装も内装も新車同様の極上品で「新車買ったの?」と間違われることがよくあります。 外国車は日本車と違い,塗装が弱いものがあります。特にイタリア車はクリア層が薄く,水が塗装の下に侵入して塗装がぼこぼこになってくることがあるそうです。そのため,納車前にガラスコーティングを施行しました。おかげで,さらにキレイになりました。 走りの性能はレビンに遠く及びませんが,純正の割に引き締められた足回りのおかげでクイックなハンドリングを楽しめます。 イタリア車らしいオシャレなデザインは,所有する喜びを与えてくれます。 これからよろしくお願いします。 |
|
|
アルファロメオ147主要緒元表 |
|
|
車両形式/寸法 |
|
| 車両形式 | GH-937BXB |
| 車両重量 | 1240kg |
| 車両総重量 | 1515kg |
| 全長 | 4225 |
| 全幅 | 1730 |
| 全高 | 1450 |
| ホイールベース | 2545 |
| トレッド/フロント | 1510 |
| トレッド/リア | 1495 |
|
エンジン |
|
| エンジン形式 | AR32104 |
| 種類 | 水冷直列4気筒DOHC |
| 搭載位置 | フロント横置き |
| 総排気量 | 1598cc |
| 内径×行程 | 82.0×75.7 |
| 圧縮比 | 10.3 |
| 最高出力(ネット) | 88kw[120ps]/6200rpm |
| 最大トルク | 146Nm[14.9kg-m]/4200rpm |
| 燃料供給装置 | 電子制御式 |
| 燃料タンク容量 | 60L |
| 使用燃料 | 無鉛プレミアムガソリン |
| 10・15モード燃費 | 10.9km/l |
|
|
|
|
駆動系 |
|
| トランスミッション | 5速マニュアルトランスミッション |
| 第1速 | 3.909 |
| 第2速 | 2.238 |
| 第3速 | 1.520 |
| 第4速 | 1.156 |
| 第5速 | 0.919 |
| 後退 | 3.909 |
| 減速比 | 4.067 |
|
|
|
| クラッチ | 油圧作動式 乾式単板 |
| 駆動方式 | 前輪駆動 |
| ステアリング | ラック&ピニオン 油圧サポート |
| 最小回転半径 | 5.75m |
| サスペンション/フロント | ダブルウィッシュボーン式 |
| サスペンション/リア | トランスバースリンク式マクファーソンストラット |
| スタビライザー/フロント | リンク結合式中空型 |
| スタビライザー/リア | リンク結合式 |
| ブレーキ/フロント | ベンチレーテッドディスク |
| ブレーキ/リア | ディスク |
| ボディカラー | アルファレッド |
|
装備・オプション |
|
|
Ti専用キックプレート Ti専用バッジ Ti専用スポーツインテリア Ti専用フロアマット デュアルゾーン式フルオートエアコン 運転席・助手席エアバック サイドエアバック ウィンドウエアバック イモビライザー リアルーフスポイラー リアワイパー キセノンヘッドライト(自動光軸補正) ヘッドライトウォッシャー フロントフォグランプ リアフォグランプ 215/45R17タイヤ Ti専用17インチ・アロイホイール スポーツサスペンション |
|