Biography

これまでの歩み

-成長編-


1962年 愛知県名古屋市西区に生まれる。
     
幼少期、グループサウンズにシビレる。
1967年 三重県津市に転居
1968年 幼稚園の発表会、「アラビアの踊り」で初舞台(津市・文化会館)
     また、この頃よりピアノを習いはじめる。
1970年 エレクトーンに転向。そして
万博に狂乱する。
1972年および1973年 ヤマハ・エレクトーンフェスティバル、三重・岐阜大会グランプリ受賞。
1974年 一志郡嬉野町に転居。
本格的に鉄道マニアになる。
1976年 和歌山県橋本市に転居。
ロックとアイドルと漫画好きという、普通の中学生を装う。
1978年 和歌山県立橋本高校に入学、コーラス部に在籍。
青春の日々謳歌する。
     
この頃より、落語・漫才をはじめとする笑芸のとりこになり寄席・演芸場に通う。
1981年 大阪芸術大学に入学。環境音楽や民族音楽等の研究に勤しむ。
     一方数々のバンドに在籍。ロック・ジャズピアノ、キーボードおよび打楽器奏者としての活動をはじめる。
1985年 大阪芸術大学音楽学科卒業、本格的にプロ活動を行いはじめる。

-お仕事編- (主要なもののみ)


1985年〜1986年 アイ高野によるバンド「KING'S ROAD」に参加。
1987年〜1991年 ロックグループ「AFTER DINNER」に参加。
1989年 「AFTER DINNER」でアルバム「PARADISE of REPLICA」ヨーロッパと日本でリリース。
     1989年から1990年にかけて2度のヨーロッパツアーを行う。
1990年 「AFTER DINNER」でアルバム「Editions」ヨーロッパと日本でリリース。
     この頃より舞台、ダンス、映像関係等、数多くの作編曲及び演奏、制作、指導等の仕事をこなす。
1993年〜1994年 時勝矢一路主宰の和太鼓グループ「和太鼓一路」に参加。
     ヨーロッパツアーではオランダ、フランス、ドイツ、イギリスなどで100ケ所以上の公演を行う。
1993年 「和太鼓一路」でCDアルバムをオランダでリリース。
1994年 「和太鼓一路」で英国エジンバラフェスティバルにフリンジ参加。
1994年 和太鼓フェスティバル「一刻一響祭'94」(石川県松任市)総合演出・出演。
1994年〜1995年 舞踏グループ「桂勘&サルタンバンク」音楽監督。
1994年 インドネシアの芸術家達との共同公演「美のフィールドワーク'94 アジアの身体性」
     (福岡県立美術館ほか)音楽制作・出演。
1995年 米国ハワイにおけるダンス公演「ヒーリングパスト」音楽監督・出演。
1995年〜現在 ジャズギタリストGONJIとのユニット「オフリミッツ」結成。のち中塚征彦(sax)加わる。
1998年 音楽劇「海が見たい」(Nos Reves)音楽制作・出演。
1998年〜 桂蝶六プロデュースによるプロジェクト「異物の交流」音楽監督。
1998年 奈良市制100周年記念事業 「アジアふれあい祭り」総合演出。
1998年〜1999年 CSTV「大航海 ヴァスコ・ダ・ガマの道」(制作:海工房 JIC)(全11回)音楽制作。
1999年  南紀熊野体験博 「地球の鼓動音楽祭」演出・音楽監督・出演。
1999年 「音楽芝居 ザ・忠臣蔵」(大阪・一心寺シアター)(出演-桂小春団治、桂小米朝、国本武春、安東伸元ほか)
     音楽監督・出演。
2000年 「第1回浪花コラボレ祭」(出演-桂蝶六、はじめにきよし、久保比呂誌、等々力政彦、Yo!!Sixほか)
     総合演出・音楽監督・出演。
2000年〜現在 Rosaゆき、Heidi S.Durning公演「Dance&Music Moments in the Garden」音楽制作・演奏。
2001年 「その鉄塔に男たちはいるという」(劇団MONO 大阪・扇町ミュージアムスクエア)
     劇中音楽の製作・音楽指導。
2002年  「ふるさとのおと うた なごみコンサート」(和歌山県橋本市民会館)総合演出・出演。
2002年〜2004年 三味線奏者、大野敬正とユニット「Bachi」を結成。
2003年 「Bachi」でCD「Storming Blue」リリース
2003年 「シベリア超特急4-舞台-」 (水野晴郎事務所 新宿シアターアプル)音楽担当。