
2005年5月5日 マザー牧場
-
-
- いいお天気にも恵まれ、海ほたるを通ってマザー牧場まで出かけました
- 横浜からは「海ほたる」を通って木更津まで行きました
- お土産屋さんのほかに、レストランやカフェなどもありましたが、わんこがどこまで入れるか未確認だったので(サイトが工事中だった…)
- 朝はおにぎりとサンドイッチを作って、「海ほたる」のベンチで食べました
-
- 関係ないけど、うちの夫は「海ぼたる」と、ヘンなところを濁らせるんだけど間違いですね…ジジィみたい
-
-
- マザー牧場まではそこから一時間もかかりませんでした
- 混んでいるとかかるかもしれないけど…
-
- マザー牧場はわんこOKの牧場です
- ドッグランもあるし、バーベキューレストランのテラス席などわんこと一緒にゴハンも食べられます
-
マザー牧場のサイトは こちら から
-
- まずはドッグランへ
- アジアリティのある「小型犬用」のエリアと、広々とした「大型犬用」のエリアとあります
- チケット売り場でドッグラン使用料500円を払い、りぼんをつければ一日何度でも出入りは自由です
-
- すぐ隣になぜか「バンジージャンプ台」があり、時々断末魔のような叫びが聞こえてきます
- 体験したいかたはどうぞ!
-
|
|
|
|
マザー牧場 |
楽しく駆け回る |
疲れてしまひました |
向こうに見えるのが
バンジージャンプ台 |
- お昼はバーベキューテラスで「ジンギスカン」を食べました
- 混みそうだったので12時前に行きましたが、ぼちぼち混み始めて来ていましたよ
- わたしたちはわんこOKの芝生のテラス席に座りました
- はじは木陰がありますが、混んでくると中央の席に座るようですね
- わんこはテーブルの下に居られますが、ヒトはちょっときついです…
- ファミリーセット(四人分)は、野菜と牛肉とマトンとゴハンがついて4600円でした
- なぜか次女が激しく勧めるので、全員で付属のエプロンをつけて食べました(笑)
- プリシラもマトンとビーフと野菜を、テーブルの下でご相伴
- 今日もプリシラは静かに待っていました
-
-
|
|
|
少し暑かったので
いつものように
テーブルの下 |
ジンギスカン
ファミリーコース |
すごい勢いで
たいらげる |
- 牧場では、牧羊犬ショーや乳搾り体験・ジャム作り体験などいろいろなイベントが催されていました
- 動物のショーや体験は、わんこが居ると参加できないので、わたしたちはジャム作り体験をしました
- 牧場を何箇所か回ってウマやウシとふれあいましたが、プリシラは大動物が苦手みたいです
- 牧場内を歩き回って、足が痛くなってしまいました
- 朝九時半から三時頃までたくさん遊んで、夕方横浜に戻りました
- 帰りはすいていて、一時間くらいでした
- 「海ほたる」で休憩しようとしたのですが、すごく混んでいたので素通りして戻って来ました
