2005年6月26日 富士山
日曜日、久々に長女の部活が休みになったので、家族で富士山に行きました
と言っても、頂上までは行きませんぜ (^^;
車で行かれる五合目までです
五合目でも涼しいので、プリシラと遊びに行くにはもってこい!!
我が家からは車で2時間くらいで行かれます
途中で二回ほど休憩して、富士山へ
観光バスもたくさん来ていて、地方や外国からもお客様がたくさんです
さすが日本一の山だねぇ
しかし…霧でなにも見えませんでした ( ┰_┰) シクシク
普段なら富士山や河口湖がきれいに見えるんでしょうけど、真っ白でなにも見えないよ~
でも、外国の方からは、覚えたての言葉で「イヌーー」と言われ
関西の方からも話しかけていただいて、涼しい場所で楽しく過ごせました
売店で夫に長女が「誕生石が付いた打出の小槌」を、買ってもらったと喜んでいました
長女は9月生まれで、誕生石はサファイア
サファイアがついた「打出の小槌」が、350円で買えるはずもありません…
ていうか、せっかくサファイアをつけるなら「打出の小槌」なんかにつけないよ…
曇っていました
五合目神社
工事中なり…
記念写真
こちらは湖
(が、見えるはず)
富士山をバックに
(と、なるはず)
サファイア付き
しかし表記は
「サファイアー」
燃えるのか…
下山した後は、ほうとうでも食べようと、わんこの本を見ながら走っていると
以前行ったことがある 「森のおしゃれなランチバイキング」 と書かれた看板が…
「食い放題」という時点であまりおしゃれじゃないだろが というツッコミは置いといて
確かにイタリアンのおいしいバイキングだった記憶があったので
急遽そちらに行くことにしました
そこはお店というより、リゾートクラブの中に併設されているレストランでした
以前行った時に、家に戻ってからサイトを検索してみたら、「犬と泊まるプラン」というのがあったので
わんこと一緒に食事ができるかも?と思い、お店の人に尋ねてみると、テラス席ならOK!
もちろんわんこ専用のお店ではないので、他のお客様の迷惑ならないことが条件でした
フィッツリゾートクラブのサイトは
こちら
から
テラス席には外から回って入ります
しかし… お店は大混雑です
わたしたちは一時過ぎに着きましたが、席が空くまで少々待ちました
なにを食べるのにも行列…
売り切れ続出でお料理がからっぽになっていることも多かったのですが
バイキングにしてはメニューは本格的だったと思います
1時半を過ぎたら、人も少し減って、お料理もラクに食べられるようになりました
11時からランチタイムなので、その時間に行くとすいているのかもしれませんが…
かなり人気があるようなので、もしかしたら11時から大混雑かしら
わんこ用のリードフックも準備してあり、大々的に謳ってはいないにしても、わんこ来店の準備はしてあるもよう…
ただ日陰じゃないからあのフックにひっかけるのは無理だと思うなぁ
あとテラス席には屋根がないので、雨が降ったらアウトです
お値段は大人2000円ですが、近くにある「道の駅」で、ここの300円の割引券が手に入りますから
それをゲットしてから行くといいでしょう!
ただ、外は暑いし、イタリアンはこってりだし、わたしたちが行ったときは曇りで少しは涼しかったけれど
真夏はちょっときついかも (*_*)
期間限定でやっているので、行ってみたい!という方は、どうぞサイトをご覧になってからどうぞ~
今も平日はバイキングはしていないそうです
リゾートクラブ
もちろん非会員
トホホ
木陰の芝生で
席に通されました
このあたりが
わんこ用席か??
リードフックが
ありましたが
日向なので遠慮
熟睡…
帰りの車ではプリシラも熟睡でしたが、目を覚ますと前の席までやってきて運転している夫のひざに乗りたがりました
わたしが、危ないからダメよ!と言ったのですが、夫はそのままひざに乗せてしまいました
そしてプリシラがハンドルに手をかけてフロントから前を見ていると
「プップ~~ プリは運転が上手だなぁ~~ハハハハハ」
と言っていました
写真を撮るのを忘れるくらいの衝撃でした
ほんとに… プリシラが来るまでは 「動物が居る部屋でメシなんか食えない」 と言っていたんです… ほんとなんです…