•   2006年 4月22日 相模湖ピクニックランド
  •  
  • 「プリの走る姿が見たい…」
  • という、夫のわけのわからない理由で、ドッグランのある相模湖ピクニックランドへでかけました 
  •  
  • サイトはこちら  相模湖ピクニックランド  割引券をプリントアウトしていくとおトク!!
  •  
  • 結構近い場所にあるにもかかわらず、子どもたちは初めて
  • わたしと夫は以前、「プリのおやじの大会」(夫談)に来たことがあり 日記参照(3月13日) 二度目ですがランや遊園地の利用は初めてです
  •  
  • 遊園地やふれあい動物園などあり、小さなお子さんは楽しめそうですが、中二の長女は目が泳いでいました(笑)
  • やってきました〜 いろんなお花が満開です
    八重桜とプリシラ パンダちゃんとプリシラ
    このパンダちゃん、目が怖いんです
    アップでごらんください
  •  
  • ドッグランは四箇所地図に書いてありましたが、一箇所は団体用の貸切ドッグラン
  • もう一箇所は、これが??って言うくらいの、余った土地を囲っただけのドッグラン… なので正確には二箇所のランで遊ぶことができます
  •  
  • 最初のランは斜面を利用した、かなり運動しがいのあるランでした
  • 大型犬が一頭居て、少し一緒に遊びましたが、ママさんの足元にずうっと座っている子でした
  • プリシラはひとりでかけまわって早速ヨコベロになっていました
  • なぜひとりでそこまで盛り上がれるんだ…
  •   
  • ドッグランその1
    結構きつい傾斜です
    ボールもなにもないのに
    ひとり盛り上がるプリシラ

    デジカメがヘボくて、こんな写真しか撮れません…
    次女とプリシラ
    早くもヨコベロ

    傾斜の度合いがわかりやすい写真です
    「水ちょうだい!」
    と、ガブ飲み

    500cc近く飲みました
    オマエはモデルか!!
  • 次は平地でアジが設置してあるランです
  • おともだちも何頭か居ましたが、わりとすいていました
  • 土曜日の午前中というせいもあるんでしょうか
  •  
  • 両方とも清潔だし、感じのいい場所でしたよ
  •  
  •  
  • ドッグランその2
    平地です

    両方とも芝できれいでした
    ハードルを初めて飛んだプリシラ

    目は長女の持つお菓子に釘付け
    食べ物見せたら何でもやるプリシラ

    夫がなぜか興味深げに見ております…
    よそのわんこたちが水を飲みに来てくれました

    ちょっとした水屋になってる次女
    ・・・・・
  • プリシラ用のお弁当を作りました
  • 鶏むね肉と、きゅうりとコーンとトマトとマカロニをオリーブオイルであえました
  •  
  • かなり喜んで食べてくれました 
  • お弁当
    おなかがすくと思い、マカロニいっぱい入れてやった(笑)
    完食しました
  • 今日はお弁当を持って行きましたが、次回はバーベキューサイトを利用してみようかと思います
  •  
  • キャンプも、テントとバンガロー、2種類あるようです