わかめ 適量たこ 適量みょうが これはたくさん入っていたほうがおいしい【ドレッシング】しょうゆ 大さじ3酢 大さじ1わさび 小さじ1(好みに応じて増やす)ごま油 小さじ1
1.わかめはざく切りにする。2.たこはぶつ切りにする。3.みょうがは千切りにする。4.ドレッシングに入る調味料を混ぜ、材料をあえる。※ドレッシングが多すぎると、後半しょっぱくなりますので、少し少な目くらいがおいしいかと。
ゆで卵 4個ツナ缶 小1個レタス、きゅうり、トマト、レタスなど、生で食べられる野菜なんでも。マヨネーズ 適量わさび(チューブで十分) 適量
1.ゆで卵は、4つに切る。2.ツナは缶汁をきっておく。3.野菜は適当な大きさに切る。4.ボールにマヨネーズとわさびを入れて混ぜる。大人だったら、わさび多めのほうがおいしい。5.わさびマヨネーズに卵、ツナ、野菜を入れてあえる。※わさびのかわりにカレー粉を入れた、カレーマヨネーズや、豆板醤を入れた中華マヨネーズなどアレンジもききます。
オクラ長いも青じそドレッシング量は食べれるだけ用意してくださいませ(笑
オクラをゆでて輪切りにします。(☆みたいになります)長いもは短冊切り。オクラと長芋を和えて青じそドレッシングをかけるだけ!お店に白とか赤のびろびろの海草が売っていたらそれを一緒に和えるともっとおいしいです!食感がプラスされます!ドレッシングはしょうゆベースのわさびドレッシングというものでもおいしかったです!
レタス 適宜焼海苔 適宜サラダ油 適宜醤油 適宜
レタスを皿に好きなだけちぎって入れ、上から焼き海苔を手でほぐして、サラダ油をタラー!醤油もタラー!出来上がり!お肉料理の時などにどうぞ!意外と美味しいのです。(笑)あんじーさんから教えてもらったレシピはグレープシードオイルの方が(^^)bGood!とのことです。(*^^)v
キュウリ・・好きなだけちくわ・・・好きなだけ味の素、マヨネーズ・・好きなだけ白ゴマ
キュウリ輪切りでも何切りでも何でもいいですちくわは輪切りっすよね・・(^^;切ったのを合わせ味の素をかけマヨネーズで和えるはい!出来上がり~白ゴマをかけてもいいよ♪料理でも何でもないけど子供は大好き♪