アドラー心理学検定1級
アドラー心理学とは?
アドラー心理学とは、オーストリア出身の精神科医・アルフレッド・アドラーによって提唱された心理学の体系です。
アドラーは「人間の悩みはすべて対人関係である」としており、この講座では、その悩みの根源を知り、幸せへの一歩を踏み出す
方法が学べます。
自分を見つめなおす
性格(ライフスタイル)は自分が決めたものというアドラー心理学の結論に基づき、自分が変わることで対人関係を好転させる
方法やアドラー心理学の核となる勇気づけ(困難を克服する活力)や共同体感覚(家族や友人、職場等への信頼感・貢献感)の
全体像を学びます。
「勇気づけ」を学び使いこなす
アドラーの言う「勇気」の3要素(@リスクを引き受ける能力 A困難を克服する努力 B協力できる能力の一部)の中身を知り、
自らはもちろん周りの人も勇気づけられる物事の捉え方や考え方を身につけ、他者の行動の受け止め方や言葉がけの方法を実践的
に学びます。
【日本統合医学協会】アドラー心理学検定1級講座
講座の受講から資格取得まですべてオンラインで完結できます。
資格一覧に戻る