ペットボトル回転体

〜すべてオリジナル

4枚羽回転体

特に接着剤とかは使ってないぞ。羽は2枚でもいい。羽の前方の角は少し切っておいた方がいい。動画で見てみよう

活動写真館4枚羽回転体72k

トビー回転体←羽は2枚でもいける。

活動写真館トビー回転体90k

トンボ型回転体

まず動画で見てみて下さい。活動写真館トンボ型回転体75k これは簡単なのでお勧めです。500mlのボトルがいいでしょう。↓組み方も簡単です。

↑切りこみはこんな形。長さ数cm。穴ははんだごてで開けた。


↓応用例です。

CROSS型回転体

動画で見て下さい。活動写真館CROSS型回転体92k

※この場合、棒を通す時には針金の先を火で熱っして、一気に通します。

ぶらぶら回転体

ひもにぶら下がってる。

←風が弱くとも動いてるよ。

風の強い所では石なんか入れて重しにすると安定する。

切れ込みはすれ違うように左右から入っている。外側の切れ込みの方が深い。

針金はお菓子なんかに使われてるやつ。穴は はんだごてで開けた。

活動写真館ぶらぶら回転体64k

←風の強い所ではヨリモドシ(釣り道具)を付けないと糸が痛み易い。

糸は細いほうが動きが良くなる。釣り糸なんか最高。↓横でもよし!

立ててもよし!→

活動写真館立てるもよし88k

トムトム回転体、、、、、、、、、、

動画でどうぞ活動写真館トムトム回転体92k

始めから胴体に色塗ってしまうと組みずらい。

←手をわきから突っ込んで組み立てる。


カップズ回転体

←こんなふうに切って、切り込みも(印)入れる。カップの方にも切り込みを入れて、互いに組み込む。→接着剤など必要ない。

摩擦抵抗を減らす工夫→

活動写真館カップズ回転体95k

 

ブラーナ回転体寄せて、ひっぱり上げる。

意外とよく回ります。キャップは やはり閉めた方がよく回ります。

竹が広がらない様に←テープを巻いて下さい。

活動写真館ブラーナ回転体82k

新作開発中!YASITI新作開発中!弥七

ペットボトルの底は厚いので専用の工具がないと難しい。カッターナイフの刃を火で熱く熱して、切る事が出来るが、けがに注意だ。

切れ込み線図4リットルペットボトルの底

活動写真館YASITI96k

↓1.5リットルでも、出来るボトルがあります。(周りの“ふち”は付けなくてもいい。)

トンッ!おっ、

なになに、

活動写真館弥七花隠れの術93k

←四角いボトルでも出来ました!

準備中

以下準備中

リサイクルコーナーへ  キャップドット

ホームへ