ベアストンスティングレイ

2005年9月19日購入 雄個体
体盤サイズ約16cm 尾の長さ約19cm
全長約35cm
2006年4月6日永眠
体盤サイズ約17cm
2005年12月7日購入 雌個体(2代目)
体盤サイズ約17cm 尾の長さ約20cm
全長約37cm

2006年4月7日永眠
体盤サイズ約18cm
別名「コロンビアロックスティングレイ」とも呼ばれているようです。
小型のエイで90cm水槽で楽に飼育可能です。
2005年の新しいエイですが、詳しい詳細は不明です。


初代の雌が落ち、また買っちゃいました!
ショップで餌付いたばかりの個体を購入したので、大変苦労しました。10日間ほど餌食べませんでしたが、何とかメダカを食べるようになりました。2週間が経ち、いきなり餌を拒絶し食べなくなりました。前回の個体と同じ様子になり、このままだと危険と判断しました。急遽、1800水槽の雄と入れ替えました。ここからまた10日間ほど餌食べませんでしたが、やっと活エビを食べ始めてくれました。
2度同じ過ちはしませんが、久しぶりにドキドキさせられました。
尾が結構長いです。
この大きさでクラスパー完璧に成長しています。
現在、キャット食べています。
自らに腹が立ちます。雌に冷凍エビとキャットの餌付けを行ない、2日間絶食させました。食べないために仕方なく活エビを…。少し食いが悪いのに気付き、良く観てみると体盤に白い物が付着していました。雄にも一箇所。1週間前に上部フィルターの掃除を行ない、餌付けのため冷凍エビ・キャットを毎日水槽へ入れ、数時間様子観ていました。小さな外部フィルターも稼働させてあるので、安心していました。まだ完全に上部フィルターのバクテリアが増殖していなかったのか?水質に問題あるのかとも思いましたが、3日前に水換えしたばかりです。以前、雄の口内に水カビが発生し体調崩し、薬を使ったので、今回も早目にと思い投薬行ないました。規定量の半分で様子を観るつもりでしたが、前回、規定量入れて大丈夫だったので、今回も…と。規定量入れたのは間違えで無かったと思いますが、その入れた方(時間)です。手元にビニール袋が無かったため、薄めなし原液のまま、短い時間での注入で、エイの負担は大きかったのでしょう。次の日、3日後と水換え行いましたが、時は既に遅かったです。体盤に付着していた白い物は、薬を使った2日後に消えていました。自らの行動に、とても悔いが残り、反省しています。                                                                     2006年4月8日


2005年11月12日友人から購入
雌個体(初代)
体盤サイズ約15cm
11月28日永眠
まだ雄よりも小さいため別水槽での飼育です。
一回り大きくなったらいっしょにしてあげたいです。
尾は少し切れています。

※濾過が小さいこともあり、週2回の水換えで対応していました。
週1回へ変更してから6日目で調子を崩してしまいました。
多目に水換えしたのも悪かったんでしょう。
餌食いが極端に落ち、毎日少量の水換えで対応すれば良かったです。
用事もあり2日間留守にしてしまったため、対応が遅くなってしまいました。

BACK

Copyright (C)2006-2014 Ray Web. All Rights Reserved.