完成品第三段は、ついに登場日本海軍戦艦大和です。

1/350タミヤ社製キットにエッチングパーツ各種を使用し、さらに自作パーツを用いて
最終時に近い状態を再現いたしました。(模型栄えを優先しオミットした部分などがございます)

今回も専用台座とアクリルケース付きです。
細かい空中線やハリネズミのようなたくさんの機銃が装備された大和ですので
埃が積もってしまうと掃除は容易ではありません。
専用台座にボルトと接着により固定され、アクリルケースに保護された大和は
まさに不沈戦艦となっております。
キットでは入っていない飛行甲板上の鋼鉄継ぎ目を再現
さらに
航空機運搬軌条をエッチングパーツにより精密化
単装機銃もエッチングパーツを使い精密化しています。

右舷前部より艦上構造物まわりのアップです
呉の海事博物館に展示されています
1/10大和を参考に旗甲板まわりのディテールアップを行いました。
信号旗は
大和をあらわす艦名符号の「JGAA」を掲げています。
その他、艦橋窓を開口+をエッチングパーツにてディテールアップ
各フロアに手すりを設置、空中線を張り巡らせました。

ドックを意識した台座と大和の全景です。
1/350とはいえ世界最大の戦艦のボリュームは圧倒的です。
艦橋から艦首に伸びる空中線、電探や機銃、高角砲の数々
そして圧倒的な迫力の46cm主砲を装備する大和の美しいシルエットをお楽しみください。

主砲塔は旋回ギミックを生かして製作しました。
主砲上の増設機銃座は最新の考証に基づき
六角形のものを自作
しました。
最終時は甲板が黒色ではありますが
模型栄えを優先し
ヒノキの木甲板色にしました

煙突周りのアップです。
探照灯もキットパーツを加工し
ディテールアップ
しています。

後部艦橋と15.5cm副砲塔です。
砲塔にはエッチングのグリルを追加しプラ材にて
側面をディテールアップ、省略されていたキャンバスも
パテにて再現しました。
後部艦橋は各種プラ材にて補強を再現情報量が増しました。

飛行甲板上から艦橋に向かってみたアングルです。自作した舵柄信号標の鮮やかな赤が重厚な軍艦色の中いいアクセントとなっています

船体はプラ板にて鋼鉄継ぎ目表現を追加することで
情報量とともに重厚感が増しました

夕焼けを意識した照明で左舷前方より艦橋をのぞむアングルで撮影

12.7cm高角砲(シールドなし)です。
各種エッチングパーツとプラ板にてディテールアップ
シャッターも開口し、砲座のブルーワークには
三角形の補強材を追加しました。

.