Sさんの住まいは築後35年の鉄筋コンクリート造。間取りを大幅に変え、広々としたLDKと水まわりにリフォームしました。「設備が古くなってきて、そろそろリフォームしたいとは思っていたんですよ。でも、リフォームするなら大掛かりになると予想していたので、部分的なリフォームをしないようにしていました」と奥様。
建物の中央に水まわりが配置されていたS邸。南側にDK、北側には個室として使っていた和室がありました。今回のリフォームで、北側に浴室と脱衣室を移動。和室はなくして、残った22畳の大空間がワンルームのLDKになりました。
「とにかく居心地がいいので、このLDKで家族みんなで過ごすことが多くなりましたね。こんなことは以前の狭いDKでは考えられなかったわ。お料理や後片付けを一人ぼっちでやっていた時と違って、家事が楽しくできるようになりました
![細かく部屋を仕切っていた壁を撤去して](../pic/sekourei/035/035_01.jpg)
細かく部屋を仕切っていた壁を撤去して
ひろびろといしたLDKが誕生
風通し・日当たり・静かさ・・・三拍子そろった快適空間
部屋を区切っていた壁が取り払われて誕生したLDKは、明るく風通しのよい健康的な雰囲気。壁に断熱材を増設し窓も二重サッシに取り替えたので、さらに快適度がアップしています。「暑さ寒さを和らげるだけじゃなく、とても静かなんですよ。前の道を走る車の音も気にならないの」
「リファインさんに相談するまで、壁は取れないと思い込んでいたんです。増改築相談員の平井さんが構造をしっかり調べてくれて、壁を撤去しても大丈夫だとわかったので、安心して工事をお任せできました」
工事の手際よさにびっくり
工事期間は3週間。「(他の業者でリフォームした)お友達に、3ヶ月もかかるとか、音やホコリが大変なのよ、とか聞いていたのでいろいろ心配でした。でも、リファインさんでやってもらったら、工事は思ったよりずっと早く済んだし、埃よけのシートをしっかり張ってていねいに工事をしてくれたので、工事中にストレスがたまるようなことはなかったですよ」
すべてに大満足のSさん。「現場監督の中村さんが毎日来てくれて、細かく工事の手配をしてくれたんですよ。スムーズに工事が進んでいくので本当に驚きました」
![IHクッキングヒーターや食器洗い乾燥機が](../pic/sekourei/035/035_02.jpg) |
IHクッキングヒーターや食器洗い乾燥機が
付いて、とっても使いやすいキッチン |
対面式のキッチンで
楽しくお料理できます |
![対面式のキッチンで 楽しくお料理できます](../pic/sekourei/035/035_03.jpg) |
千客万来のサロンが誕生
今まではお客様を応接間でおもてなししていたSさんですが、LDKができてからはダイニングが応接スペースに。「ここならお茶をお出しするのもお話しながらできるし、何より私のお気に入りの場所だからうれしいですね」
お友達にも大好評の新しいLDK。「みんな居心地がいいみたいで、何度も来てくれるお友達もいるのよ」社交家のSさんにふさわしい、素敵なサロンが誕生しました。
![浴室も脱衣室も広く快適になりました](../pic/sekourei/035/035_04.jpg) |
浴室も脱衣室も広く快適になりました |
|
|
|