2019/04/27
春の秀岳荘バーゲン
スキーとブーツに続きもう冬の用意かっ、待ち切れない性格なんとかしなきゃね
BC用のザック、オルトボックスツアーライダー30L920g
軽くて作りがいいので使ってみたかった
定価19,440円特別割引価格15,552円→バーゲン10%割引で13,997円→さらにエコバックで5%引き13,297円
みたいな感じでなんだかんだでお得
一般的には山道具の割引ってけっこう渋い。
例の儀式
カタログ値より80gオーバーはヘルメットホルダー分か
まっいいか
背負った感じはやっぱりアークに敵わない。
今使ってるアークのザック
350g軽量化
ヘルメットも200g軽量予定、合わせて550g、萌え〜♪
サロモンのスニーカーみたいなサンダルみたいなスニーカー
これもなんだかんだで8,311円、
通気性がよく裸足で履きたくなる感じ、濡れても気にならないと思う。
アークの速乾性シャツは2枚で定価15660円→12,050円
アークは通常の定価販売、よくても1割引き
今までもコタコタになるまで着てますでこれからも定期的に購入
もっぱらジムや普段着用で、これ着てからは綿のTシャツは着なくなった。
前から欲しかった小川の椅子10,046円
ヤフオクで中古でも8000〜10000円で取引されている
座り心地は海仲間が使ってますので検証済み
少し低価格のコピーみたいなのもありましたが座り心地はこちらが上
今まで拾った椅子しか使ってませんでしたので、この際ご褒美に買っちゃった
なんのご褒美って訳でもないが・・・
ウェットジャケットの撥水インナー、水中のレイヤータイプ8,143円
これは正直に言って追加の衝動買い
マメマメグッツの洗い道具70L、中ですっぽり脱ぎそのまま洗えるタイプ
家の洗濯機より用量がデカイが山本直純2,244円
たためばコンパクトに収まります。
春のバーゲンは以上で5万オーバー
お値段に釣られて冬の分も入ってますが、プチ大人買い♪
混雑の中で選んだり並ぶの嫌いなんで事前に行って取り置きしてもらってます
それでもレジで少し並びます。
皆さんも秀岳荘へレッツゴー
笑
本日かいちゃん登場
今日から大型連休ですが前半はお仕事
1日から8日まで孫と海外へ逃亡予定
で
行き先は家族旅行なのでマニアックなポイントはムリ
限界のOKラインはマウイ
仕事柄なかなか連休が取れないが、なかば強引に取得
有給なんて関係ないので会社に行かなきゃいいだけなんですけど♪
GWは何かと高目
資金はなんとかする、なんとかなるでヤンス♪
おいらはお留守番にゃん
エリー吹いてるね