2019/06/02




また迷わず弾丸野郎
早めに出たので275はパンダさんが煩わしいので雄冬経由



ノンストップで4時間の道のり
安全第一

抜港トイレ横で仮眠、よく眠れた♪
朝から快晴
頭がイカレているので障がい者用トイレをお借りしてスッキリ♪


8;00前に現場
前日から乗っている皆さんはすでに集まっている

結果
先週がうな重とするならば、今日はかつ重未満

8:30過ぎに乗り1ラウンドは4.2ジャスト~アンダーで2時間
波は腰以下でしたが風質が良くまあまあ遊べた


長めの休憩を挟んで2ラウンドは5.3に張り替え
波はやや落ちたのでアウトでジャイブ練習
ピラミッドはだらしなく回るとすぐに失速する
前傾でレイルをしっかり入れるが基本、ボトムターンも同じ
ジャイブなんかただの方向転換との位置づけだったが
初心に戻ってレイルジャイブの練習

ピラミッドには未熟な技術をカバーするような親バカ心は
微塵もない
これに乗れるようになったら一人前って事ね♪


風もやや落ちて丁度満腹で終了♪


良いチューニング日和になりやした♪


今日もピラミッド83L(中トロ2号)

5.3はセンター17.5
4.2は16.5がベスト
サイド11でね
後傾のウルトラR02ペラペラフィン
かなり前で丁度良い

ピラミットのセッティングはかなりシビアだ
モノオタクとしてはそれも楽しみのひとつではあるが♪

過去の例では道具に不満を言い出したら
腕前はさておき
売り飛ばすのは時間の問題でしたが

今回は逆パターン
キース様にいちゃもん言えましぇん♪


バランスのいい道具は
適当なセッティングでも気にならないと過去に語った事があるが・・・偉そうに

イジーセイルやスターボードがいい例か・・・いい意味で
でも
それ以上でも以下でも無い・・・決めつける


ピンポイントを求めだしたら蟻地獄
そこのあなた、危ないですよ大丈夫ですか
いやいや、あなたですって♪

こうやってサギみたいに勧誘する奴がいる時代です♪


てな訳で
ウインド撮影は今週も無し
ご期待の写真がなくてゴメンニ♪




帰りはそれぞれ解散
わたく氏はこうほねで蛇口をお借りしてお洗濯
15:00出発




先に出発した室蘭ナンバーに追いついた



今日は雄冬コースなので留萌の橋でお別れ

先週も留萌のオカモトまで尾行してたような記憶が・・・
最近3歩で忘れる♪




石狩川の上から流し撮り



石狩の三差路の出光で給油
ここまで4時間
やや速度超過では10キロチョイしか走ってなかった
法定速度では12~3キロ




19:33帰宅



出光から自宅まで22.6キロなのね♪




今日の最高気温は28度とか、早起きしてマメマメ♪



今更ですが、グルは乾かさないとウインドが曇る




ハーネスラインはマグレブスリムブームタイプの26インチだが少し短め
あえてこれに揃えた
太いブームに付けると更に短くなる
24~5位かな



以前ヤフオクで出品、落札者が絶対に24インチだと言い張ってる
説明しても伝わらないので面倒臭いから返品に応じた
メーカーに文句いってねって感じです
長さはどうであれ、表記はマグレブスリムタイプ26インチ
今販売してるのも同じ、間違え御座いません♪




来週は会社のイベントで海はお休みでヤンス♪