CHU・チョム・YO

御自由に使って頂けたら幸いです。練習に使うのも大歓迎であります。悩んで描かないくらいなら、投稿してから悩め!もう令和だし、のーるーる、のーまーしーでいいんじゃないかな…
トラブル時の連絡先はこのへん: roo10ame@gmail.com / https://twitter.com/root_ame


[トップ] [更新] [返信順] [カタログ] [通常投稿] [消す] [編集] [管理] [設定]
キャンバスサイズ x  パレット  描画アニメ

No.2203 るーとさん質問いいですか? NAME : あん粉くま / TIME : 2011/04/25 (Mon) 02:31
BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.6; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; CMNTDF; Tablet PC 2.0; .NET4.0C)

★Continue

GAZO_002203.jpg ( 129 KB ) by Upload どうもるーとさん、突然ですがスーファミの電池交換をしたことはありますか?ネットで調べるとどうやら自分でも出来るらしいのですが、なぜかハンダで付いてるそうなんですよ(なぜ着脱式にしなかったND)それでもしやったことがあったりやり方を知っていましたら教えていただきたいなあ・・・と、思いまして。よかったら返事ください、では。
NAME : あん粉くま   MSIE 8 / WinNT
TIME : 2011/04/25 (Mon) 02:33
PS.画像がでか過ぎました(汗)すいません。
NAME : るーと雨   MSIE 7 / WinXP
TIME : 2011/04/25 (Mon) 04:12
もうオヤスミの時間なのでとりあえずレス…
「やったこと無いす!」
が、ネットの記事見る限りは結構簡単に出来るんじゃないかなぁ。。。(部品が手に入った場合)
大事なデータだったら、テキトーなので練習してからやるといいですね!

NAME : あん粉くま   MSIE 8 / WinNT
TIME : 2011/04/25 (Mon) 04:19
いや、すいません早レスありがとうございます。
まあ、やりませんよねたしかにw
データは電池はずす時にとんじゃうらしいのであれとして
正直スーファミ開けるには特殊なドライバーを使うので
まず中を見たことがないんですよねw
自力でがんばってみます、レスありがとうございます、
ではでは。

NAME : 仁刀竜   Safari 534.16 / WinNT
TIME : 2011/04/25 (Mon) 22:22
実機じゃなくて、エミュレータで遊ぶとかってのは・・・だ、だめなんでせうね・・・。
NAME : るーと雨   MSIE 7 / WinXP
TIME : 2011/04/25 (Mon) 22:52
よく判んねーけど、通電しながら電池交換すればデータ消えないんじゃないかね。
アーケードゲーム基板のCPS2なんかはそうやって電池交換するよ。。。

NAME : あん粉くま   MSIE 8 / WinNT
TIME : 2011/04/26 (Tue) 01:28
仁刀さんるーとさんわざわざありがとうございます。
なんでこうなったかと言いますと、買っちゃったんですよね
ツインファミコン(ディスクシステムでなく、FCとSFC)
自分的にはWIIやPS3よりかはレトロゲームのほうが面白かったりしますw
本当はラブクエスト(ついこの前プレミア付いてるの知りました)やりたかったんですが、なぜか雀獣学園やすごろクエストなんか買ってます。これからRPGやりたいなってことで電池交換しようかな、と。やってる途中に消えたら洒落にならないですからね、長々失礼しました。まあ、そんな感じですw
 

BBS NOTE 8.0b18 BASIC
PaintBBS Program (C)しぃちゃん(shi-cyan)