横浜市交通局 10系統 更新橋
10系統
横浜市交通局 10系統 市電保存館前
横浜市交通局 10系統 峰の郷
〔運行区間〕
市電保存館〜磯子駅〜杉田駅〜栗木〜峰の郷

〔運行本数〕
1時間に1〜2本程度
(市電保存館〜磯子駅間は稀少)

〔運賃〕
210円均一

*大型車からの転換。踏切など見通しの悪い区間があるため、大型車時代は車掌が乗務していました。
*レインボー7mと混用(運用は別)
*担当:滝頭〔営〕
*神奈川県生活交通確保対策地域協議会に全区間の廃止の申し入れがなされています。
(2007年3月31日をもって市電保存館〜磯子駅間が廃止されました。残存区間は磯子〔営〕に移管)
更新橋 (2006年7月8日撮影)
萩台〜峰の郷間は、四方をニュータウンに囲まれているとは思えぬ、ローカル色の濃い区間。
市電保存館前 (2006年7月30日撮影)
市電保存館は10・93・135・219系統を管理・運行する滝頭営業所に併設。
(左手の建物の1階。その上は住宅)
峰の郷 (2006年7月8日撮影)
リエッセ転換後、それまでの終点の峰から1区間延伸。「峰の郷」は特別養護老人ホーム。