93系統
杉田駅前 (2006年7月8日撮影)
京急線杉田第1踏切。京急は800形。
氷取沢市民の森入口 (2006年7月8日撮影)
磯子台団地の循環区間はリエッセ転換後に氷取沢から延伸。小型しか走れない訳ではなく、江ノ電の上大岡駅行も乗り入れ。
〔運行区間〕
市電保存館〜磯子駅〜杉田駅〜栗木〜磯子台団地
〔運行本数〕
1時間に1〜2本程度
(市電保存館〜磯子駅間は稀少)
〔運賃〕
210円均一
*大型車からの転換。踏切など見通しの悪い区間があるため、大型車時代は車掌が乗務していました。
*レインボー7mと混用(運用は別)
*担当:滝頭〔営〕
*神奈川県生活交通確保対策地域協議会に全区間の廃止の申し入れがなされています。
(2007年3月31日をもって廃止、293系統に代替されました)
浜中学校前 (2006年7月8日撮影)
この付近は10系統も加わって本数が多く、乗客も比較的多くなるのですが…。