トップページへ戻る バイクのメインページへ戻る ツーリング日記のメインページへ戻る

2002年千葉白子

checkblue.gif 12月7日(土)〜8日(日)雨時々曇り checkblue.gif

12月、めっきり寒くなりそろそろ忘年会だ。
と、言っても師走は忙しいので、今回も前回と同じ松井、能登、戸澤の3人。
ロングツーリングもこの寒さでは堪えるってことで、2002年締めのツーリングは 千葉の白子海岸。

し、しかし当日朝は残念な事に豪雨。
これじゃ房総半島を下って亀山湖で美味い蕎麦を食い、
九十九里海岸沿いを走るっていうツーリング計画もダメだねぇ。
しかも、松井さんが遅れるという連絡もあって、下道を白子に向かって走る事にした。

雨でもバイク
朝、雨だと憂鬱なんだよね。さてカッパ着て行きますかぁー

市原SAを出発して、すぐ次の袖ヶ浦ICで降りて国道409号を茂原に向って走る。
「う〜寒いっ!」雨は小降りになって来ていたけど、さすが12月吐く息も白い。
コンビニで一休み、暖かい缶コーヒーで生き返る。
偶然その場に居た警察官が「バイクでツーリング?寒いからなぁ、気をつけて行けよ」と 声を掛けてくれたのが嬉しい。

白子に着いたのは午後2時くらい。
昼ご飯とコーヒーで一服していると松井さんが合流。 天気も悪いので早めにチェックイン、宿の温泉にノンビリ入る。
前回の宿選びに失敗しただけに、今回の宿「浜紫」がとても豪華に見えたよ(笑) いや、でも実際とってもいい宿で、また利用してみたいと思うほど。

次の日もまだ雨が降っていて、残念ながらツーリングを楽しもう!って感じじゃなかったんで、
そのままのんびり帰ることにした。

今年最後のツーリングも無事終了!

あ〜今年はよく走ったな〜。4月から月イチで泊まりツーリングなんて贅沢・・?
今年1年ツーリングに参加した皆、旅先で出会った皆に感謝m(_ _)m
来年も楽しい出会いがあるといいなぁ。


トップページへ戻る バイクのメインページへ戻る ツーリング日記のメインページへ戻る