2003年埼玉長瀞 |
![]() |
8月30日(日)曇り時々雨 | ![]() |
先週の財布盗難事件もなんのその、 日帰りで守谷さんと埼玉県は長瀞へツーリング。 え?免許どうしたかって? 早速、免許センターに行ってちゃんと再発行して貰いました! |
長瀞の石畳にある船着場。ここから船に乗る |
天気は曇り、雨が時々落ちてくるがまあカッパを着るほどじゃない。 長瀞は近いようでまだ訪れた事のない場所だ。 夏休み最後の日曜だけど道はそれほど混んではいなかった。 長瀞といえば「川下り」で有名なところ。 今回の目的も当然これです。 ちょっと小雨でどうかな?と思ったけど、 船にはちゃんと雨よけのシートがあって問題はなかった。 |
川下りは「上流〜中流」「中流〜下流」のコースと、 「上流〜下流」までの通しの3コースがあって、 俺達が乗ったのは「中流〜下流」コースで 30分1500円程のやつ。 和船に乗って出発〜。 船の上から観る景色は新鮮、優雅。 船頭さんの見事な竿さばきで急流も難なくクリア。 急流になると「水が被るのでビニールシート出して下さいね〜」と 備え付けのシートでしっかりガード。でも被っても楽しいけどね。 |
船から見る渓谷は一見の価値ありかも |
おっと!急流では船頭さんの見事な竿さばき |
のんびり川下りを楽しんで来た 夏の終りのツーリングでした。 |