2008年渓流コンサートシリーズ
| <会場> | 渓魚苑(朝明渓谷) |
| <日時> | 12月 5日(金) 19:00開演 |
| <入場料> | 2,500円 |
-----------------------------------------------------------------------
★ 第43回 バイオリン・ファゴット・クラリネット・ピアノの調べ ★
| <出演> | |
| 大久保 ナオミ (バイオリン) |
1971年、日本弦楽指導者協会弦楽コンテスト、バイオリン部門第1位。1983年〜88年まで、ナゴヤシティ管弦楽団(現セントラル愛知交響楽団)コンサートマスターを勤める。「アンサンブル・パレット」「トリオ・エスプレッシーボ」「タンゴ・デ・エスペランサ」所属。 |
| 大津 敦 (ファゴット) |
名古屋音楽大学卒業後ドイツ留学。国立フライベルク音楽大学在学中より、ドイツ・フランス・スイス各地でソロ、室内楽、オーケストラ奏者として活躍。同大学卒業後フライベルク劇場オーケストラで活躍する。2007年帰国、現在セントラル愛知交響楽団ファゴット奏者。 |
| 瀬戸 和夫 (クラリネット) |
武蔵野音楽大学卒業、セントラル愛知交響楽団クラリネット奏者。名古屋芸術大学・金城学院大学非常勤講師 |
| 瀬戸 佐智子 (ピアノ) |
武蔵野音楽大学卒業、トリオ・エスプレッシーボピアニスト |
| <プログラム> | |
| 美しく青きドナウ (ヨハン・シュトラウス) | |
| バイオリン協奏曲ホ短調より (メンデルスゾーン) | |
| ファゴット協奏曲より (モーツァルト) | |
| クラリネット、ファゴット、ピアノのための小品(メンデルスゾーン) | |
| 思い出 (ドルドラ) | |
| シンコペーション (クライスラー) | |
| 三重奏 (グリンカ) | |
| チャルダッシュ (モンティ) | |
| その他 |
| (お問い合せ) | 瀬戸 Tel 059-393-2746 Mail seto822@kca.biglobe.ne.jp |
| 渓魚苑 Tel 059-393-1798 |