記事一覧

南部せんべいのミミ

ファイル 337-1.jpgファイル 337-2.jpg

母親の実家が弘前(昔は弘前のせんべいかとおもっていた・・・)だったので
昔はよく南部せんべいを送ってもらい食べていたのを思い出し、
いまだに懐かしく南部せんべいを買ってくるのだが(ちなみに私はゴマ派なのだ!)私はせんべいのまわりに付いているミミが好きなのでまずミミから食べその後せんべい自体を食べているのでR。
うちの娘も、ミミが好きらしく気が付くとミミだけ食べせんべい自体だけ袋に残っている状態なのでR。
その娘がこないだ岩手さんのみみなる物を買って来やがってくれたのでR。
岩手さん=南部 みみ=せんべいのみみと書いてあるので、これは南部せんべいのみみだろうと絶対思ってしまう。
さっそく中身を見て食べても見たが残念ながら南部せんべいのみみとは言い難かったような・・・。
まあデモ南部せんべいのみみとは書いてないからしょうがないかぁ。
でも、こういう商品が出るということは南部せんべいのみみは結構人気があるということなのだろうなぁ。
南部せんべい説明
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E9%83%A8%E7%85%8E%E9%A4%85

写真1
岩手さんのみみとは書いてあるが南部せんべいのみみとは書いてなかった!

写真2
見た目も薄いだけで味もかなり違ったような。
(でも美味しくないわけではないのだ!)

コメント一覧

未承認 2013年08月25日(日)16時14分 編集・削除

管理者に承認されるまで内容は表示されません。

未承認 2013年08月25日(日)19時54分 編集・削除

管理者に承認されるまで内容は表示されません。

未承認 2013年08月26日(月)13時21分 編集・削除

管理者に承認されるまで内容は表示されません。

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
削除キー