記事一覧

バンスキングの思い出・・・パート2

ファイル 454-1.jpgファイル 454-2.jpgファイル 454-3.jpgファイル 454-4.jpgファイル 454-5.jpg

今日は串田さんの隣部屋へおじゃました写真です。
この部屋は笹野さん小日向さん真那胡さん大森さんの4人部屋ですねぇ。
初めては入ったけど広い部屋に衣装がいっぱい入っていて私たちの部屋と比べると・・・汗!

写真1
笹野さんは音楽にはかなりうるさくてリハーサル中など、いつもアイフォンに登録してある動画で音の確認をしてました。ラッパの音にも気を使っていて本番途中で新しいトランペットを買ってきて吹いていました。夢ジャムのトランペットソロを吹いている笹野さんはカッコいなぁと思っていましたが、個人的にはしゃべりのバックで吹く赤とんぼが私のお気に入りでした。主役のバンマスということもありかなりのソロを吹いていますが最後までいい感じでした。ステージではバンマスとして気を使いステージをおりてもやはりバンマスと思えるようなすべてにおいて頼れる人のような方です。

写真2
先日小日向さんの年を聞いて私より年上なのでびっくりしてしまった。
見たとおりいつもニコニコ頭が低くてやさしい方です。
芝居の中でデジカメで写真を撮っていたのですが、本当に撮っていたので楽日前みんなに撮った写真を配ってくれました。

写真3
ドラムのY本さんと一緒に楽屋を回ったのですが3人一緒に撮ったこの写真が何となく気に入り(どういう意味だ?)載せちゃいました。


写真4
大森さんはまじめな方で(私が勝手に思っているだけだが)いつもみなさんの演技のことを気にしています。私が中国兵の役の時などわざわざ中国語のセリフを作ってくれて毎回教えていただきました。

写真5
真那胡さんとは控え室でお会いできなかったのでY本さんがとっと本番前の写真になってしまいました。ラリーさんが歌うお祝いの歌はいい感じでした。毎回控え室で結婚式シーンを見てましたがみなさん楽しそうでうらやましかったような・・・。セントルイスシーンになるとなぜかラリーさんがメンバーにいるので変な感じですがそれがまたよかった。

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://www7a.biglobe.ne.jp/~samity/diarypro/diary-tb.cgi/454

トラックバック一覧