ウグイス
学名 Cettia diphone (Kittlitz,1831)
CAT:464←423
スズメ目ウグイス科
![](uguisu.jpg) |
![](uguisu-n.jpg) |
呉市広三坂地谷にて。 写真:ニシキトンボさん |
古巣。大積山にて。 写真:narumiさん |
灰ヶ峰での観察記録(見られた月には○印)
簡単な解説
やぶの中でホーホケキョとさえずっている鳥。9月から2月まではチャッ、チャッと鳴く。
やぶのほか、林の中にも生息している。
雄雌はほとんど同色だが、雄のほうが大きい
灰ヶ峰公園では、いたるところで生息しているが、冬季では少なくなる。
灰ヶ峰鳥類リストへ戻る
ホームへ戻る