| ラジオ劇場タイトル(1983年) |
| タイトル | 作 | 出演 | 放送日 |
| 「テレフォン・キッス」 | 国広富之、斎藤とも子 | 1983.01.08 | |
| 「還らざる青春の日記」 | 西村晃 | 1983.01.15 | |
| 「あたいは眼だ」 | 1983.01.22 | ||
| 「遠くからの電話」 | 斎藤紀美子 | 1983.01,29 | |
| 「堂々めぐり」 | 斎藤晴彦 | 1983.02.05 | |
| 「洪水」 | 山本学。湯浅実、青年座 | 1983.02.12 | |
| 「テロリストたち」 | 岸田今日子 | 1983.02.19 | |
| 「ある一日の言葉」 | P・ベネデット・ベルトリ | 伊東四郎 | 1983.02.26 |
| 「かくれ里蜃気楼」 | 中沢昭二 | 1983.03.12 | |
| 「宴会」 | 坪田直子 | 1983.03.19 | |
| 「私の青い鳥」 | 板谷全子 | 板谷全子、高沢順子。冷泉公裕 | 1983.03.26 |
| 「ペンギドラスは飛ぶ」 | 渡辺えり子 | 尾藤イサオ | 1983.04.02 |
| 「暗いブティック通り」 | 1983.04.09 | ||
| 「家族の問題」 | 1983.04.16 | ||
| 「アフリカの花 | 1983.04.23 | ||
| 「生いや茂れる」 | 1983.04.30 | ||
| 「秀頼の小袖」 | 井口勢津子 | 1983.05.07 | |
| 「待合室」 | 塩田千種 | 蟹江敬三 | 1983.05.14 |
| 「白椿幻想」 | 田井洋子 | 1983.05.21 | |
| 「黒い水域」 | 朝倉賢 | 永島敏行、石田純一 | 1983.05.28 |
| 「銀のしずく降る降る」 | 1983.06.04 | ||
| 「冬の雷」 | 山田正弘 | 三上寛、左時枝 | 1983.06.11 |
| 「ぼくの中の右と左」 | 山元清多 | 1983.061.8 | |
| 「時間の波そして幻」 | 川崎洋 | 1983.06.25 | |
| 「さよなら杉のスーパーマン」 | 蓬莱泰三 | 宮口精二 | 1983.07.02 |
| 「うるま島・母の島」 | 1983.07.09 | ||
| 「シジフォスたちの日々」 | 竹内日出男 | 内藤剛志。東野英心 | 1983.07.16 |
| 「キャンビー橋じゃらの眺め」 | 1983.07.23 | ||
| 「女たちの海峡」 | 上坂冬子 | 1983.07.30 | |
| 「星ふるふる夜は」 | 1983.08.06 | ||
| 「チカ星が出た」 | 牧良介 | 1983.08.13 | |
| 「ララバイ・かおる」 | 1983.08.20 | ||
| 現代日本列島シリーズ(名古屋放送) 「遠いぬくもり」 |
作=山本淳子 演出= 榎戸崇泰 |
吉行和子、若杉浩平、広瀬五郎、伊藤友乃、たかべしげこ サラ金に追われる主婦の妄想 |
1983.08.27 |
| 「白からの旅立ち」 | 1983.09.03 | ||
| 「ゲン爺のアメリカ」 | 1983.09.10 | ||
| 「故郷は近くにありて」 | 1983.09.17 | ||
| 「鉄の街挽歌」 | 1983.09.24 | ||
| 「うるま島」 | 1983.10.01 | ||
| 「女たちの海峡」 | 1983.10.08 | ||
| 「言葉さがし鬼さがし」 | 1983.10.15 | ||
| 「星甚吉氏の魚たち」 | 岩間芳樹 | 1983.10.22 | |
| 「蝶の道」 | 富樫雅彦 | 1983.10.29 | |
| 「かたちもなく寂し」 | 作)大庭みな子 演)斎明寺以玖子 |
宮城まり子、観世栄夫、小池朝雄、大路美千代、津嘉山正種、関弘子、矢代朝子 | 1983.11.05 |
| 「ぼくの中の」 | 1983.11.12 | ||
| 「道はるか」 | 岸宏子 | 初井言榮、磯部勉 | 1983.11.19 |
| 「打てないピリオド」 | 1983.11.26 | ||
| 「世の果ての行進曲」 | 如月小春 | 氾文雀 | 1983.12.03 |
| 「真夜中のハンティング」 | 1983.12.10 | ||
| 「機械じかけの天使」 | 1983.12.17 |