パンヤ掲示板
(現在 過去ログ2 を表示中)
HOME HELP 新規作成 トピック表示 発言ランク 記事検索 過去ログ

<一覧表示に戻る
記事No.551 [原因不明] 返信ページ
(最新レス5件表示) スレッド内ページ移動 / << [1-21] >>


スレッドリスト / - / レスフォームへ移動
■551  原因不明 
□投稿者/ 凪澤小桃 ルーキー(8回)-(2009/03/17(Tue) 22:26:40) [ID:biEmei4m]
親記事
引用

知っている人は知っていると思うのですが。
最近、パンヤをするとかなりの高確率でPCがフリーズしますorz
デフラグも本体の掃除もしたのに、治まりません。
このままだと、強制終了率が上がるだけで、なんの収穫もないので、プレイする意味が無くなってしまいます。
どうしたもんだか・・・


■591  Re: 原因不明 
□投稿者/ hiro11001(家からだじょ♪) ルーキー(24回)-(2009/04/04(Sat) 15:01:01) [ID:V67g2yp8]
Res17
引用

こっちぃせんせーじゃないけど、気になったとこ。

ももちゃの
>Memory: 510MB RAM ←ここ
>Page File: 429MB used, 819MB available

ってとこなんだけど、メモリー2Gに増やしたんだよね?
認識されてないっぽいんだけど・・・

ちなみにσ(・ω・*)の自宅PC(4G入れてます)は、
>Memory: 3326MB RAM ←OSの関係で3G程度しか認識されてないけどw
>Page File: 1184MB used, 5663MB available
って出ますよ。

メモリちゃんとささってますか?確認してね

 

■595  Re: 原因不明 
□投稿者/ 100seed シニア(160回)-(2009/04/04(Sat) 17:37:38) [ID:d4nrNSpI]
Res18
引用

クライアントアンインストールしたらキャッシュクリアしてから
インストールしてね

メモリの相性かも?

今の情報が欲しいってひろちゃせんせーとこっちぃせんせーが言っていますぉ

|彡サッ

 

■596  Re: 原因不明 
□投稿者/ hiro11001(家からだじょ♪) ルーキー(25回)-(2009/04/05(Sun) 00:17:45) [ID:JMP6FK6E]
Res19
引用

>こっちぃせんせー

あらノ(´д`*)
ほんとだ・・・(/ω\)ハズカシーィ

 

■598  Re: 原因不明 
□投稿者/ 凪澤小桃 ルーキー(22回)-(2009/04/08(Wed) 22:51:20) [ID:biEmei4m]
Res20
引用

えっと、こんな感じかな。
------------------
System Information
------------------
Time of this report: 4/8/2009, 22:46:32
Machine name: VALUESTAR
Operating System: Windows XP Home Edition (5.1, Build 2600) Service Pack 3 (2600.xpsp_sp3_gdr.080814-1236)
Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
System Manufacturer: NEC
System Model: PC-VX5008A
BIOS: Phoenix FirstBIOS(tm) Desktop Pro Version 2.0.6
Processor: Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.80GHz (2 CPUs)
Memory: 2046MB RAM
Page File: 502MB used, 2163MB available
Windows Dir: C:\WINDOWS
DirectX Version: DirectX 9.0c (4.09.0000.0904)
DX Setup Parameters: Not found
DxDiag Version: 5.03.2600.5512 32bit Unicode

フリーズする時は、他の人に代わった瞬間に止まることが多いです。音も消えます。まったく入力を受け付けないので、電源切るしかありません(よくないんだろうけど)。
アンインスールはまだなので、あとでやっておきます。

 

■715  Re: 原因不明 
□投稿者/ hiro11001(家からだじょ♪) ルーキー(36回)-(2009/06/08(Mon) 01:26:40) [ID:2cZm3gdw]
Res21
引用

アンインストール→インストールして治ったのかしら?
遅くなりましたが、一応ももちゃのPC調べたら、
いろいろパンヤとの相性悪そうな記事が出てきました

http://www.pangya.jp/fan_bbs3_view.aspx?seq=9189&thread=2240

ここにも書いてありましたが、
・ドライバーの最新版を入れる
・デフラグだけじゃなく、チェックディスクをして、
 不良箇所があったら、使わないようにする
ってことも必要かと思われます。

『すっきり!デフラグ』等のソフト使って、
一回チェックディスクとデフラグもやってみてね

 

スレッドリスト / - / レスフォームへ移動

[!スレッドリスト非表示モード!] スレッド内ページ移動 / << [1-21] >>
返信フォーム

過去ログには返信できません!


HOME HELP 新規作成 トピック表示 発言ランク 記事検索 過去ログ

- I-BOARD -