「大川錦鯉センター」を訪れる方への道しるべ

九州自動車道をご利用の場合

八女(やめ)インターチェンジ」より、13キロメートル、八女ICから車で25分、福岡空港から車で約60分。

JR九州鹿児島本線のご利用の場合

羽犬塚駅」(はいぬづか)で下車。当センターまでは道のりにして11キロメートル

西鉄大牟田線の場合

八丁牟田駅」(はっちょうむた)で下車。当センターまでは道のりにして4.6キロメートル

 

地 図

高速道路八女インターチェンジから来られる方への道しるべ

  • 料金所を出ると「八女インター入り口」交差点があります。 そこを右折。ここから当センターへは約13kmの距離です。
  • 国道442号線を西に進みます、2kmほど走るとJR鹿児島本線をわたるループ状の橋を通過します。ここからの当センターまで約11km
  • 6kmほど車を走らせると西鉄大牟田線の踏切を越えます。(線路左手に「八丁牟田駅」があります。踏切を越えたすぐの交差点は八丁牟田です。
  • 大川は家具屋さんでも有名です。道の両側には家具屋の倉庫、展示場、工場などが並んでいます。先ほどの踏切から2.5kmに交差点「中木室」があります。それを右折してください。道は細くなっていますのでお気をつけて。
  • 1.5km車を走らせると斜めに交差するT字路に来ます。真っ正面に送電線の塔脚が水田の中に立っています。貴方はそこで錦鯉の旗が何本も立っているのを見ます。交差点の右手には「古賀酒店」があります。T字交差点右折。そして20mほど進んですぐ左折して細い砂利道に入ります。
  • 砂利道の右側には水路何本もの錦鯉の旗を見ることが出来ます。旗の立っているところを伝って行くと道は行き止まりになります。 ここが大川仙助紅白のふるさと「大川錦鯉センター」です。

西鉄大牟田線「八丁牟田駅」JR鹿児島本線「羽犬塚駅」からお越しの方へ

  • 事前に当センターへご連絡ください。(電話0944-87-1151 大川錦鯉センター

前のページへ戻る

Homeへ戻る