直線上に配置
2007年度のノーベル医学生理学賞は、マウスの特定の遺伝子の機能を欠損させるノックアウトマウスの技術を開発した、マリオ・カペッキ米ユタ大教授(70)、マーティン・エバンス英カーディフ大教授(66)、オリバー・スミシーズ米ノースカロライナ大教授(82)の3氏が受賞しました。


ノックアウトマウスなどの遺伝子改変マウスは、医学の基礎から臨床応用までの幅広い研究に応用されています。また、新しい医薬品開発において、遺伝子改変マウスは、必須の解析ツールであり、いかに効率的に開発、活用出来るかが、医薬品開発研究の成否に影響を与えます。


しかしながら、従来の方法での遺伝子改変マウス作製は大変複雑で、作製までにうまく運んでも2−3年もの長期を有します。また複雑な多数の行程を踏むため、結果的に作製に失敗する例も多く見られます。


我々の研究室は、遺伝子改変マウスを医学研究のための主要なツールとして活用しています。我々は、最新のCRISPR/Cas法に加え、遺伝子改変マウス作製の多岐にわたるステップに、我々が独自に開発した素材と技術を導入することで、同時に複数の遺伝子を改変したマウスを、短期間で作製するシステムを構築しました。また、成体になってから、初めて目的とする遺伝子を改変させることで、メタボリックシンドロームをはじめ、動脈硬化、心筋梗塞、脳卒中など生活習慣病などの多目的解析を可能とする遺伝子改変マウスを作成することが可能です。



            



                 (研究内容紹介へ) 

         
                 


直線上に配置

CRISPR/Cas法を応用した遺伝子操作動物の迅速作成技術とその応用