2011. 11. 23. (Wed.) - 24.(Thu.)

11月23日(水・祝)

この前来たばっかりですが、またやって来ました。(笑)
お友達のキャンパーさんたちからは、レオ家=朝霧 といつも言われています。(^^;
でもいいんです。 大好きなんです、ここ。
これから真冬にかけてどんどん気温が下がっていくので、レオのために徐々に慣らしていかなくちゃ。
朝霧のレポが続くので、簡単に♪

最近すっかり定着した場所にまたまた設営。(汗)
炊事場もトイレも近くて便利。(^^; 1泊だしね〜。

設営の時から午後にかけては快晴! 気持ちいいね〜 どっしり構えて待つレオに対してアンジはウロウロ… 経験の差だな
設営完了〜 早速目の前の広いサイトでひとっ走り〜 旦那サマと一緒に走ったりして
レオもアンジも大満足そうにのんびり〜 ここに来ると本当に楽しそうだね 旦那サマのニューアイテム BDのストーム 超明るい
ランチはライスクッカーでご飯を炊いて… レトルトの具を温めてどんぶり
ランチ後はゆっくり場内散歩 PサイトNサイトにそれぞれ1組いらしてました サイトへ戻ると富士山にこんな雲がかかってました

富士山にかかる雲の形状で、お天気がわかるんです。
帰って来て調べてみたら、この笠雲の感じはどうやら「ひさし笠」か「にかい笠」という名称の雲のようで
雨が降るよ〜とお知らせする雲のようでした。 自然の現象っておもしろいですね〜。

そしてそして。
少し前からキャンプに来られている、「サンさん」と「たつごろうさん」のサイトへお邪魔しました!
三角テント2張り〜 これがヤバかった スウェーデンのTentipi 久々に物欲が刺激されてしまったよ〜
サンさんがお取り寄せしたスイスの薪ストーブ 縦型で燃焼効率が良さそうな感じ ふと見ると、トナカイさんの板金が施されていました〜 これには参った!
サンさんのフランスのトレーラー サンさんファミリーのオウシーのコロナちゃん
同じくサンさんファミリーのシェルティのステラちゃん たつごろうさんファミリーのボーダーのルイちゃん

お二方とも、ものすごくアウトドアに精通されている方たちなので。
持っているギアが普通と違う。。。
こだわりきったワールドワイドな選択なんで、ほぉ〜 はぁ〜 の繰り返し。 ほぼ溜息だわね。
Tentipiは冬キャンに本当に良さそうで、久しぶりにギア熱が再燃。
たつごろうさんのTentipiはコットン素材で、結露が全くないらしい。(!)

しかし帰って来てネットで調べて撃沈。 うぉ〜高い〜。 でも気になる〜。(笑)
冬キャンメインな我が家にとって、すごく魅力的なテントをプレゼンされちゃったな。。。

それにしてもよくできてるテンティピテント。
ストーブの煙突を出すための場所も専用に作られていて、ティピの中で薪ストーブガンガン焚いてても
空気は上部へ逃げる設計だし。
オプションで便利なグッズもいろいろあったりするし。
うむ〜… いいぞ、これ。。。。

15時ぐらいから雨が降りだし、夜もずーっと雨でした。
サンさんから、良かったら来てね〜と言われて、夜は行く気満々だったのに、結構な雨で。
レオとアンジを連れて行くのも大変だし、残念ながらティエラに籠ることに。。。
夜は9度でした。
ストーブがないと寒くてテント泊できない季節がやって来ましたね〜 午後から仕込んだビーフシチュー 激ウマでした!


11月24日(木)

朝の気温は3度。
雨もすっかりあがり、ぴーかんの晴れ!
夜できなかった焚き火をして暖をとり。
焚き火をするにあたり… グリップスワニーのファイヤーポンチョを買いました

焚き火の被害が最近すごい我が家。
パタのアウターとコロンビアのアウターとスノピの椅子に見事穴が空きまして。。。(涙)
もうこりごり〜と、焚き火の時はこのポンチョをまとうことに。(^^;
朝食は我が家の冬キャンの定番お雑煮〜 レオもアンジもごはんを食べて眠そうだね〜

そうそう、富士山に大感動! したのはですね。
一夜にして富士山の様子が全く変わってしまったのに大感動したのでした。
だって、雪なんてほぼなかった富士山が、朝起きて見てみたら雪をまとってて
それはそれは美しかったんです。 本当に感動しました。

朝食後はひたすらのんびりダラダラ〜。
たつごろうさんがルイちゃんとお散歩中寄ってくれたりして。
サンさんところのコロナちゃんとアンジが猛烈に追いかけっこをしたり。
ワンズも本当に楽しそうでした。
いやぁ本当にいい時間を過ごさせていただいたな〜。
サンさん、あきさん、たつごろうさん、おくさま、本当にありがとうございました!
今度は是非とも飲みながらいろいろ聞かせてくださいね。

最後に親バカ写真。(笑)

いっぱい遊んでお日様の下で日向ぼっこ中。
眠くて眠くて。。。 たまらない様子。(笑) かわえぇ〜。




                                        next