2004.7.18(Sun.)
初夏のビーナスラインを訪ねる日帰り旅行2
- 霧ヶ峰・車山・バラクライングリッシュガーデン・他-


昨年に続いて夏の信州へ行って来ました。今回はニッコウキスゲの時期です。
湿気もほとんどなくてカラッとしていて、尚且つ涼しい風が心地よくて。
東京から車で日帰りできてしまうこの別天地、いつになるか解らないけど、是非生活してみたい土地です。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------

相変わらずの3時起床。結構すっきり起きれるもんです。(21時に寝れば起きられるか・・・)
周りのお家はもちろん就寝中なので、静かに静かに準備をします。
ニッコウキスゲを見に行くのは何年ぶりになるのかな。小さい頃見た霧ヶ峰を一面埋め尽くす黄色い絨毯がしっかり脳裏に
焼きついていて、あの時の風景をどうしても期待してしまう私。
4時前に出発。信号だらけの16号を順調に走って八王子ICへ向かいます。
こんなに朝早いというのに、コンビニには結構車が停まっていて人がいるもんですねー。
間もなく中央道に入り、5時頃いつものように談合坂SAで朝ごはん。2人ともかき揚げうどんを食べます。
しかし今日は普段の土日と違って人が結構いるみたい。やっぱり3連休ともなると違うのでしょうね。
早々に食べて先を急ぎます。2人共運転ができると、遠出する時交代で運転できてとっても楽です。
順調に諏訪ICへ到着。料金所を抜けて左折し、国道20号線を諏訪湖方面へ走ります。
今回も八島湿原へ行く予定だったのですが、事前にネットで調べたところ、この3連休中は大渋滞が起こるために
八島湿原の駐車場へはマイカー規制がされて停めることができないとの情報があったので、そっちへは行かずに
直接霧ヶ峰へ行くことにしました。
この3連休だけは、霧ヶ峰や車山にマイカーを停めて臨時運行されるシャトルバスか徒歩でしか湿原へ行くことができないようです。
諏訪湖まで行かないポイントを右折し、一気に山を上って霧ヶ峰を目指します。
かなりの勾配を上って、霧ヶ峰へ到着。もうここまで来ると車のクーラー要らずです。窓を開けていても寒いくらい。
朝7時30分。いつものように強清水の駐車場へ車を停めました。霧鐘塔までとりあえずお散歩することに。
車から外へ出て、羽織るものを持ってこなかったことに大後悔! 山慣れしている両親に言ったら怒られそう。。。(^^;
それにしても楽しみにしていたニッコウキスゲがどこにも見当たりません。どうやら終わってしまったみたい! 大ショック!
確かにネットでも、今年は例年より2週間程早いと書いてあったなぁ。ああ大失敗!
写真は、霧鐘塔、霧ヶ峰の風景、そして花々です。ちょうど雲がかかってしまって暗いですね。


ところどころにチラホラとひっそり咲いているニッコウキスゲもありましたが、やっぱり群落で見てみたい!
車山の方にはあるかなあと話しつつ、どうか咲いてて! と願いながら再び車で車山方面へ移動します。
遠くになんだか黄色い部分が。。。おおっ!!ニッコウキスゲの群落! すごい迫力! きゃあーーー!! と2人とも大感動!
旦那サマは初めて見たようで、キレイだなあ〜としみじみ呟いていました。
しかしそれ以上に驚いたのが人の多さ! 霧ヶ峰から来た方の駐車場は満車で入れず、もちろん道路の反対側の駐車場も
満車だったのですが、そちらは並べるようだったので、ちょっと先でUターンしてきて、そちらの列に並びました。
しばらく待ちましたが、10分ほどでなんとか車を停めることができ、一安心。
恐るべし! ニッコウキスゲの威力! だってまだ8時30分前だよ〜 みんなどこから来るんだろーー。
迂闊にも一眼レフのフィルムを買い忘れていて、ここ車山でやっと買えました。あぁやっと写真が撮れる。。。(涙)
それにしても、めちゃめちゃ高そうなレンズを装着した、これまた高そうなカメラを着けた三脚を担いで写真を撮っている
カメラマンの多いこと!! やはりみんなが狙っているフレームは、緑の中に鮮やかに咲く黄色いニッコウキスゲ、そして
その上には青空、という感じなのでしょう。雲が流れていくのをひたすら待っているようです。
遠くを見ると、車山山頂へ向けて登っている人がたくさんいます。だいたい40分程のトレッキング。ちょうどいいお散歩ですね。


ちょっと解り難いですが、右下の写真はちょうど駐車場を写したものです。とにかくものすごい大混雑!
私達が車に戻る頃には、駐車場へ入れない車が大渋滞していました。
今回の教訓、ゆっくり見るには7時にはここへ来ないとダメなのね、ということ。霧ヶ峰にニッコウキスゲが無いとわかった時に
すぐにこっちへ来てれば良かったねと、旦那サマと話しました。
まあたくさん写真も撮れたし、見たかったニッコウキスゲも堪能できて大満足。
さあ次はバラクラ! 白樺湖方面へ一気に下って行きます。
しかしこの道、車山方面の渋滞が半端ない! とにかく、もうとにかく行けど行けど大渋滞!!
うわぁこの人たち、たぶんあの駐車場まで辿り着くのお昼になるよね。。。。やっぱり早起きは得だね、と改めて実感。
ニッコウキスゲの時期は、ここに遅くても朝8時には来た方がいいでしょう。でないと、1日が無駄になります。。。。

一気に駆け下りて、白樺湖畔へ出ました。昔ここで1泊したねと話しながら先を進みます。
前回と同じ道でバラクライングリッシュガーデンに到着。
9時30分頃だったのですが、やはりここも結構車が停まっていました。
ショップの中でケイ山田さんを発見! どうやらお客さんたちは気付いていない様子。なんで解らないの〜!! 信じらんないっ!


バラはもう最後の花が終わろうかという時。夏の花がたくさん咲いていて、スプリンクラーが芝生の上でクルクル回っていました。
いつ来ても美しいお花が咲き乱れているここは、信州へ来たら行かずにはいられないお庭です。

お庭をとことん堪能し、さあお昼だということで、いつも行くカントリーキッチンは今回やめて別の所にしようと調べてきたお店へ。
蓼科のちょうど中心辺りにあるお店、「マンジャタント」へ向かいます。
開店の11時30分のちょっと前に着いてしまい、少し待ちました。
この先行く清里方面へナビをセットしたりして、開店の時間。お店の中へ。
せっかくなのでテラス席へ。あとで気付いたのですが、ここはどうやらワンちゃん連れのお客様が来れるお店のようです。


前菜、パスタ、ピザを注文しましたが、前菜はまあまあ、次にきたパスタはあまりにも量が少なくてびっくり。
そして、待てど待てどピザがこない! どうやらお隣のお隣に間違えて出された模様。
かなり待たされてやっと来たピザを見て、これまたあまりのボリュームの無さに2人とも唖然。
東京だったらこの値段を出せば、もっとボリューム満点のイタリアンが食べられるよ〜。(涙)
とにかく量が少なくて、全然物足りませんでした。味もいたって普通だし。もう2度と来ないでしょう。(笑)
腹5分ぐらいの胃袋のまま、次に富士見高原の方へ向かいます。
相変わらず難しい芹ヶ沢の交差点を通って、いつも目印にしている八ヶ岳美術館の方へ。
このマニアックな道も何回通ったかなぁ。車はあんまり走ってなくて、地元の軽自動車が走っているようなのどかな道です。
そして、途中左側、サッと私の目に何かが飛び込んで来ました。
慌てて「今のところ戻って!」と、Uターン。
確かこの前もここのお店、気になりながらも通り過ぎたんじゃなかったっけ。。。そんな記憶があるけど。
今回の旅の大発見。こんなお店があったのね〜。(嬉)
こののどかな道を(景色は最高なんですヨ)通る楽しみも増えたというもの。
ストーブ・ハウス」です。


名前の如く、薪ストーブを売っているお店です。
スタッフの方に聞いたところ、最近薪ストーブを設置するお家が増えているのだとか。
しかも、東京の方でも結構いるとのことです。
でも私には縁がないなぁきっと。(笑) とにかく目を惹かれたのが、ファイヤーキングのコレクションの多さ!
特にマグの数の多さにびっくり。その他にもちょっと珍しいファイヤーキングの品物がちらほらありました。
あとはアンティークのTin缶やホーローも少しですがあって、こんな周りに何も無いような場所に(失礼!)これだけファイヤーキングや
アンティークが突然現れると、かなりびっくりします。
あとは輸入雑貨やお洋服、食器、おもちゃ、珍しいところでは「ガス探知機ケース」なんて、サバイバルっぽいものも置いていたりして
大いに見応えのあるお店で、本当にお薦めです!
帰って来て調べたら、蓼科の方にもお店があるんですね〜。今度行ってみよう。

うれしい寄り道をして、いつもランチをいただくカントリーキッチンへ。
今日はパンを買ってみようかということで行ったのですが、なんと全て予約でいっぱい! 店舗販売では買えないようです。
今度行くときはぜったいに予約してから行こう。。。(涙)
更に清里方面へ進み、いつもの赤い橋を渡って右にある清泉寮のブリッジショップへ。
眺めもすごく良くて、この先にある清泉寮と全く同じソフトクリームをここで食べることができるので、混みあうシーズンは
こちらへ来る方が断然お薦めです。
もちろん清泉寮のお土産も売っています。


とにかく濃厚でおいしいソフトクリームを堪能し、(喉が渇くけど!)清泉寮へは寄らずに帰ることに。
清泉寮の横を通ったらものすごい人! しかもソフトクリームには長長長蛇の列!
やっぱり混んでる時はブリッジショップの方が良さそうです。

そして須玉ICへ行く途中、左側に道の駅を発見! 結構広くてキレイな道の駅でした。
大好きな道の駅、新鮮なお野菜など、帰り道たくさん買って帰るのが大好きです。


時計を見たら15時30分! きゃあ〜早く帰らなきゃ!
須玉ICに入り、ひたすら走ります。旦那サマは隣で首をぐにゃあ〜と曲げて爆睡中。助手席に座ったとたん睡魔が襲ってくるのだとか。
いつも横を見ると寝ています。私は助手席に座っても寝れないんだけどなぁ。
そして飛び込んできた渋滞情報。談合坂SAを先頭に、13kmの渋滞!
うっ・・・・やっぱりこの時間になるとハマるのね・・・。私達としたことが迂闊だった・・・・。
そして始まった大渋滞。もう本当に進まなくてびっくり。
本当は相模湖ICで降りるつもりだったのですが、とにかく進まないので上野原ICで降りることに。
それでもそこまで辿りつくのにめちゃめちゃ時間がかかりました。
やっぱり向こうを遅くても14時過ぎには出てこないとダメだねえと、今回の旅の反省。
結局地元に着いたのが19時30分過ぎ。
お昼が少なかったので2人ともお腹ぺこぺこ。目に飛び込んできた吉野家へすかさず入りました。


最近旅へ行くと本当に雨に降られなくなりました。
今回も涼しい涼しい草原を訪れて、五感がリセットされた感じです。
また来年も来よう!

BACK