![]() |
![]() |
着いた時は辺り一面ガスが立ち込め… 寒い! | 劇的に変わる空の様子… |
![]() |
頂上のレーダーが印象的な車山 奥の山は蓼科山 |
![]() |
ビーナスライン方面 |
![]() |
なんて気持ちがいい場所なんだろう |
![]() |
八島湿原方面 奥には北アルプスもくっきり |
![]() |
今年はニッコウキスゲが本当に咲いてなくて… ガイドの方も今年は全然ダメだと言ってました 2年前にここへ来た時は満開だったんだけどなぁ〜 |
![]() |
それでも力強く咲いてたニッコウキスゲ 緑色の絨毯に黄色いが花が本当にキレイだね |
![]() |
そろそろレオとアンジを迎えに行かなくちゃね |
![]() |
![]() |
コロボックルヒュッテ お気に入りの場所 | テラス席の開放感は格別! レオもアンジもまったりしてました |
![]() |
![]() |
旦那サマはホットミルク 私はミルクコーヒーを | カップの裏にはこんな標記 |
![]() |
霧ヶ峰もとっても大好きな場所 小さい頃家族で来た時の印象がとっても強くて… 一面ニッコウキスゲの黄色い絨毯だったんだけどなぁ〜 |
![]() |
車山肩に比べると、歩きやすく整備された道 |
![]() |
鐘のところで記念撮影 |
![]() |
また来ようね |
![]() |
![]() |
ランチは簡単に冷やし中華 | 旦那サマも気持ちよさそうにウトウトし始め… |
![]() |
![]() |
お布団へ移動したためレオがコットでお昼寝開始 | アンジも自分のハウスでとっても気持ちよさそうにお昼寝〜 |
![]() |
![]() |
こんなウェルカムカードが 初めてかな〜 | まだ17時だから外はとっても明るくて テラス席気持ちいい〜 |
![]() |
![]() |
かぼちゃの冷製スープ&大根サラダ 2人でビール〜 徒歩の醍醐味♪ | 2人ともビーフステーキのBセットを注文 ソースだけ違うもので |
![]() |
楽しいことがギュッと詰まったお休みで、本当に本当に楽しかったね |