私の日記です


バイオリンの曲の追加
新しい曲の入力がやっと終わった。
Johan Sebastian Bachの無伴奏ソナタIの第4楽章Presto
軽快なテンポの曲でメロディがとてもきれいです。
ぜひ聴いてみて下さい。
2000年04月23日 23時38分34秒




Linux
赴任先のコンピュータにLinuxをインストールした。
雑誌に付いてきたCDROMに入っていたRed Hat Linuxなんだけど、
Genomeを起動させると、Windowsとほとんど同じような感覚で
使うことが出来る。詳しい使い方はまだよくわからんけど、
まずソフトをインストールしなくっちゃ。というより、
Windowsの方に入っているファイルをLinux側から読む方法を
見つけださなくては!両方のシステム間でファイル交換が
できないと不便で仕方がない。もっと勉強しなくっちゃ・・・
2000年04月16日 06時38分25秒




土日のインターネット
赴任先に電話がないので、インターネットは土日しか繋げない。
金曜に帰ると、メールマガジンが山のようにたまっている。
この前までは毎日読んでたからちょうどよかったんだけど・・・
昨日は久しぶりにバイオリンを弾いた。しばらく弾いてなかったので、
2時間ほど弾いたら肩が凝ってしまった。
MIDIの入力もボチボチやってるけど、なかなか完成しないな〜。
次はバッハの無伴奏ソナタをUPしようと思ってるんだけど・・・
2000年04月16日 06時22分14秒




ケーブルテレビ
赴任先ではケーブルテレビのサービスがある。
最近、このケーブルテレビがインターネットの接続サービスを始めた。
転送速度は公称500kbit/secで、ISDNの6倍強と非常に高速。
料金は常時接続サービスで5000円/月+初期工事費が25000円。
専用回線だから、電話代等の他の費用は一切無し。
これって、超お得じゃないか!
ところが、現在申し込みが殺到していて、今申し込んでも
いつ繋いでもらえるのか不明のようだ。
このケーブルが繋がればNTTの電話はいらなくなるんだけどな〜。
どうしようかな〜。
2000年04月09日 02時42分52秒




突然の引っ越し
急に転勤することになった。新しい勤務地は自宅から通勤することができず、
単身赴任せざるをえない。今日と明日は引っ越しで、しばらくインターネットに
繋げなくなる。でも、1週間以内には電話も引けるだろうし、土日には自宅から
接続出来る。昨日はリサイクルショップをまわって机と小型冷蔵庫を買った。
こたつは展示処分品を入手、布団はディスカウントショップで特価品を購入。
また、3月始めに古いコンピュータをばらし、マザーボード、CPU、メモリ及び
ハードディスクを新品に交換して改造したところだったので、これを持っていく
ことにした。ただしモニターはないので、引っ越してから購入する予定。・・・
落ち着くまでには1,2週間かかりそう。
2000年03月26日 01時14分35秒




MIDIの更新
先週、MIDIのページを少し変え、新しい曲を1曲加えた。本来はオーケストラとの
協奏曲なんだけれど、今回はバイオリンだけの2重奏にしてみた。本物のバイオリン
とは少し響きが違うけど、これはこれで比較的すなおな響きの曲になったと思う。
2000年03月26日 00時37分02秒




MIDIの話2
最近のコンピュータでは、MIDIの再生は実に簡単に行える。メーカー製コンピュータでは
最初から付いてくるし、ショップマシンや自作マシンでも、数千円の音源カードを付ければ
簡単に再生できる。また、最近はMIDIの作成、編集ソフトも増えてきたし、、、、
というわけで、MIDIのソフトCakewalk Home Studioを買って、MIDIの入力を始めた。
実際に使ってみると、音符を入力するだけならたいして時間はかからないけど、強弱を
付けたり音色を調節したりして、納得のいく曲にするには、けっこう時間がかかる。
あれこれといじくり回して、自分で納得できたときは、やっぱりうれしい。
自分一人だけで聞いているのはもったいなくて、みんなにも聞いてもらいたいと思う。
新しい曲がもう少しで完成する。明日はこの曲を完成させ、HPに載せよう。
2000年03月19日 03時17分36秒




MIDIの話
MIDIの詳細な歴史は知らないが、キーボードや電子ピアノ等の電子楽器を自動
演奏させようということから始まったらしい。電子楽器はかなり昔から作られている。
私自身、20年前には電子ピアノを、10年前には今風のキーボードを購入して
いるので、少なくともそれより以前からそういった電子楽器が売られていたこと
は確かである。
キーボードはスイッチ一つでいろんな音色に切り替えられ、いろんな風に遊ぶ
ことが出来るので、当時、子供達のおもちゃとして買った。そのキーボードには
MIDIのインターフェースが付いており、説明書を読んで初めてMIDIというものの
存在を知った。
当時、MIDIファイルを作ったり演奏させたりするにはMachintosh Conputerが必要
であった。ところが、MIDIのソフトやアダプターも含めると50万円を越え、
趣味で買うにはちょっと高すぎた。
2000年03月11日 06時52分38秒




写真集を追加
去年の10月に行ったドイツの写真を追加した。10年ぶりのドイツはとても懐かしかった。
昔住んでいた家の大家さんを訪問。当時2才で片言しか話せなかったチビちゃんは、
ギムナジウムに入り、すでに英語を習い始めていた。ドイツの小学校は4年までで、
小学校を卒業する時に成績によって3段階に分けられ、成績順にギムナジウム、
ハウプトシューレ、グルンドシューレに進学する。通学期間は8年で、日本の
小学校高学年、中学、及び高校を合わせた形になる。大学へ入学できるのは、
ギムナジウムの生徒だけであり、小学校4年ですでに進路を決められてしまう。
そういった意味では、ドイツの学校は日本よりかなり厳しい。
昔よく遊びに行ったお隣さんのご主人は、3年前にガンで亡くなっていた。
また、当時独身だった息子さん達は結婚して独立しており、かわいい子供達を
連れて遊びに来ていた。奥さんは一人暮らしになっていたけど、息子や孫達に
囲まれて、とても楽しそうだった。
2000年03月05日 04時54分53秒




バグだらけだ〜!
各ページには、まだバグが残っていた。
フォルダの階層を表す/が一部¥になっていた。Windowsではいつも¥を
使うので、HTMLファイルでもつい間違えて¥を使っている所があった。というか、
Internet Explorerでは、¥を/に自動的に読み替えてくれるみたいで、
¥を使ってもエラーにならず、正常に表示されてしまう。ところが、Netscape
Navigatorだと、この辺の文法をきっちりチェックしているようで、¥があると
エラーになり、最悪の場合は強制終了になるようだ。
その他のミスも探したけど、とりあえず致命的なミスは無いようだ。

それから、EUCコードのファイルを編集できるHTMLエディタをダウンロードして
使ってみた。ところが、EUCコードのファイルを編集しているうちに、「使用
されている文字のコードとタグで指定されたコードとが違っています。」というエラー
が出て、日本語がグチャグチャになり、元に戻らなくなっちゃった。このエディタ
にもバグが残っているみたいで、結局は使うことができないみたい。

あ〜あ。最近はどこもかしこもバグだらけで、少々ゲッソリしてしまう。

今日は気を取り直し、MIDIエディタを使って音楽の入力をした。曲はバッハのバイオリン
協奏曲d-moll(通称ドッペル)の第2楽章。バッハとは思えないようなゆったりとした曲
で、ハーモニーがとてもきれいです。本来はオーケストラの伴奏があるけれど、今回は
バイオリンの2重奏だけを入力することにした。気が向いたら後で伴奏を付け足すつもり。
とりあえず音符だけは入力したけど、バイオリン等の弦楽器をMIDIで演奏させるのは
かなり大変で難しい。満足できる曲になるまでにはまだかなり時間がかかりそう。
2000年02月28日 01時56分25秒




大失敗!
各ページの文字コードを日本語(EUC)に変えた。
ところが、スタートページにシフトJISを指定したタグが
入れてあったことをすっかり忘れていた。
一方、ブラウザは一度ページを開くとそのページを記憶しており、
もう一度同じページを開いても、新たにそのページを読み込むの
ではなくて、前に読み込んだデータをもう一度表示するのだった。
その事もうっかり忘れていた。

昨日は睡眠不足で疲れ果てて、家に帰るなり、すぐに爆睡。
今日、自分のホームページを見てビックリ仰天!真っ白じゃ〜
慌てて直そうとしたんだけど、バグがなかなか見つからなくて、
非常に焦ったよ〜〜。
でも、悪戦苦闘の末、やっとバグ見つけた!

昨日と今日、見に来てくれた人、
ほんとにごめんなさい。
2000年02月23日 05時00分01秒




やっと一段落
不都合な部分をほぼ直し終わり、やっと一段落。
残る問題は、私が使っているHTMLエディタがシフトJISコードしか使えないことだ。
Geocitiesから提供されるページはすべてEUCコードが使われているので、
これを私のコンピュータにダウンロードしても、まったく編集出来ないのだ。
ただし、シフトJISコードで書かれたページでも、Geocitiesに備え付けの
エディタで一度読み込むと、自動的にEUCコードに変換してくれるらしい。
これからこの機能を試してみる予定。
うまくいけば、全ページがEUCコードに統一されて、めでたし、めでたし。
さて、これから友達にメールを送って、このページをアピールしよう。
2000年02月21日 02時43分46秒




ホームページをゲット
今日、無料ホームページをゲット。

使い方がまだよくわからないのでしばらくは不都合が出るかもしれない。
ちゃんと表示できるようになったらみんなに公開しよう。

ところで、このページではEUCコードが使われている。
通常、私はシフトJISを使っているので、どうもやり難いなあ。
シフトJISで作ったページをUPした時に問題が起きなければいいんだけど・・・
2000年0219 05時04分50秒



私のホームページへ|