12月1日 (土)  ろーじょー

…篭城ではありません。

この頃娘は私の手をとりおもちゃを渡そうとするようになりました。
無言で渡してくることが多いのですが、今日は「ろーじょー(どうぞ?)」と言いながら渡してくれました。
受け取るときは大げさに「ありがと〜」と言っています。楽しいですね。

今日はベビーサインの「おいしい」(手のひらで頬をポンとたたく)が初めて出来たり、ミニのりまきを手づかみでパクパク食べたりと元気いっぱいでした。

最近複数の業者から子供向けクリスマスプレゼントのダイレクトメールが届いています。
クリスマスプレゼントは夢のある習慣だし我が家でも考えているけれど、買うのが当然のような風潮にはいい気がしませんね。
うちは子供の誕生日とクリスマスが近いからプレゼントを一緒にしたいような気も…。だめ?

今日、挙式した教会からクリスマス礼拝の案内が届きました。今年は行けるかな?