7月18日 (水)  生後7ヶ月

こーちゃんは今日で生後7ヶ月を迎えました。

6月下旬頃から深夜の授乳が復活してしまっています(泣)。
喉が渇いているだけなのでしょうか。麦茶を与えてもあまり飲まないのですが…。

離乳食を始めてひと月が経過しました。
本を見ながら色々な食材を試しています。娘が好きらしい、よく食べる食材は豆腐(男の三連チャン」を使用…笑)、かぼちゃ、枝豆、トマト、ゆでて塩抜きしたシラス、バナナ、りんご、鯛といったところです。
逆に口も開けないのはプレーンヨーグルト。ニオイがダメなのでしょうか?。明治ブルガリアとダノンビオプレーンはアウトでした。メーカーを変えれば口を開けてくれるかしら?
なるべく食事が楽しい時間になるよう、グズグズしているような時は早めに切り上げています。
結構手間のかかるレシピだったときに「今日は食べたくないのモード」だったときは凹みましたが、だいたい毎日よく食べてくれています。

今日の時点で、まだ1人座りはできません。
B型ベビーカーを使用できるようになるのはいつかなぁ?
マ○ラーレンのトライアンフにちょっと惹かれている今日この頃です。
軽さではコ○ビの2007年モデルも魅力的だし、デザインではシルバーク○スもいいなぁ。

今日は掛かりつけの小児科へ7ヶ月健診に行って来ました。
先生の顔を見た途端泣き出すこーちゃん。大丈夫、今日は痛いことはされないよ〜(笑)。
身長は67.0cm、体重は7495gでした。順調とのことです。
栄養士さんに離乳食の進め方などを相談しました。帰りに粉ミルクのサンプルを頂いたので、パン粥の材料にでも使おうと思います。

昼のテレビ番組(生放送)でC-C-Bの笠氏が歌っているのを見ました。
すんごく久々に聴いたよ、「ロマンティックが止まらない」を…。