4月4日 (水)  ひいおばあちゃん

夫の祖母と従妹が愛知から来て今日まで滞在していました。
従妹は新小学6年生で、2日には夫の父母・祖母・伯母と寒い中ディズニーシーへ行ったそうな。
このところ花冷えで外出しにくい日が続いていましたが、今日は比較的寒さの緩んだ昼頃に夫の実家へ出掛けて来ました。
夫の父のみ不在で女性ばかりに囲まれ、こーちゃんはさかんに首を動かして人を見ていました。こーちゃんにとって曾祖母にあたる夫の祖母に沢山抱っこしてもらってご機嫌になりました。
さらに、夫の従妹があやした時には初めて声をたてて笑いました。
赤ちゃんは若い女性や高い声・高い音には反応が良いそうですが、小学6年生の女の子はちょうど良かったのかな?

そういえばやっとこーちゃんの口座を開設しました。
こーちゃんに頂いた出産祝いやお年玉、お小遣いなどをすべてそちらに入金して来ました。
夫の口座に毎月入っている児童手当も、年に一度くらいまとめてそちらに移そうと思っています。今後もちょこちょこ積み立てて、こーちゃんが社会人になったらor結婚する時にでも渡そうかな。
それとは別に学資保険への加入を検討中です。17歳満期や18歳満期など色々あるようですが、どんなのが良いかなぁ?

先日の話ですが、コージーコーナーのジャンボシューを頂いてつい食べてしまったところこーちゃんの背中に少しだけ湿疹が出ました。
薬が残っていたので塗ったらよくなりましたが、つくづくダメな母ちゃんだなぁと自分に対してトホホな気分です。