Diary 2009. 11
メニューに戻る
11月15日 (日)  氏神まいり

我が家の氏神様が祀られているという神社へ。
世間並みに?七五三です。
髪結いと着付けは義母が担当しました。
こーちゃんのお友達一家も一緒にお参り。スタジオアリスで借りたというお友達の着物も可愛かったし、うちの子が着た従姉たち(夫の妹2の娘たち)のお下がりの赤い着物もそれなりに良い感じでありました。


神社でもらった千歳飴は後日キャラメルロールケーキの材料となりました。
こーちゃんがニコニコ食べてくれました^^


11月21日 (土)  みみいたいいたい

O坊が中耳炎にかかり、きょう鼓膜を切開しました。
タオルでグルグル巻きにされ、ネットで固定されて手術を受ける様子は痛々しかった…。



11月22日 (日)  あんぱんまんの館

昨日は夫の友人O井さん一家と横浜アンパンマンこどもミュージアムへ。
外は寒かったけれど館内は子供らの熱気で暑いくらいでした。
ミュージアムで一番素敵だと思ったのは、やなせたかし氏の描いたキャラクター画(油絵?)が架かったフロアでした。
とても温かい色使いで描かれていたのです。
パンの店「ジャムおじさんのパン工場」は大盛況。キャラクターパンはどれも良く出来ていますが高価!。300円なんですよ〜。ちなみに味は普通。
6個も買ってしまって、2階のカフェで食べきれず持ち帰りました。


11月23日 (月)  スレチ

今日は息子を抱っこ紐に入れて横浜駅へ。
すれ違い通信してきましたよ〜。短時間しか居られなかったのに14人と通信できました。
バトルロードで配信されている地図をもらったり、もしやチート?と疑ってしまうようなレア地図をもらったり、面白うございました。
現時点でオルゴデミーラって未配信?
やっぱりチートかなぁコレ。
チート地図って探索すると冒険の書が消えたりするんだろか。今作は冒険の書が1つしか作れないから試すのに勇気がいるよねぇ。
PCにデータ逃がすにも専用の機器無いし。

まさゆきの地図がほしーい。
アキバに行けばもらえるかな〜。ってそんな遠くへどうやって行くのか、乳幼児連れて。。


2009/11
SuMoTuWeThFrSa
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

前月     翌月