Diary 2007. 2
メニューに戻る
2月2日 (金)  赤ちゃん訪問

住んでいる区の保健センターから助産師さんが訪問して下さいました。
まず赤ちゃんの体重や胸囲などの測定、股関節の開きや聴覚の反応をみるなどして下さり、順調と言って頂けました。
次に赤ちゃんの日ごろの様子などを聞かれましたが、途中でお腹が空いたのか泣き出したので授乳
開始。こーちゃんの飲み方を見て「よく出ているようね、飲み方でわかるのよ〜。それなら卒乳までミルクを足さずに行けるかもよ」とのこと。リップサービスかもしれませんが素直に嬉しく思いました。
助産師さんいわく私の授乳方法でちょっと気になることがあるとのこと。それについてアドバイスを頂きました。早速その通りにしていこうと思います。
母がチョコを食べると赤ちゃんに湿疹が出やすいか、という質問には「ママが何を食べてもツルツル肌という子もいるし、ママが炒め物をちょっと多く食べただけで顔がブツブツだらけになる子もいる。だからチョコが絶対ダメとは言えないわね。とりあえず気をつけてみて」というお答えでした。なるほど。

こーちゃんは昼間、抱っこしていないとなかなか寝ないのです。
夜間は寝かしつけがラクになり、授乳間隔も3時間おきに落ち着きました。助産師さんいわく「昼夜の区別がついてき始めているのよ」とのこと。寝起きが悪い私としては、もっとまとまって寝てくれる月齢に早く達して欲しい気もします。

そうそう、赤ちゃんのお風呂は夜でも問題ないそうですよ。育児雑誌の記事に振り回されがちな新米ハハはつい「書いてあることを守らねば!」と思ってしまっていたのでした。


2月4日 (日)  土日。

土曜の朝〜昼過ぎと、日曜は夫が在宅してくれています。
赤ちゃんを見てもらえる人がもう一人家に居ると全然違いますね。一人で買い物に出たり、家事をしたり仮眠をとったりさせてもらうことができるので助かります。
今日も徒歩25分かけて一人で買い物に出させてもらいました。我が家の近くにはスーパーがないため、一番近いところでもそれくらいかかります。車で行けばいい話ですが、運動不足の解消も兼ねて歩きたかったのです。
ちなみに生協の利用も一応検討しています。いろいろあるようですが何処が良いんでしょうね?。野菜は夫の実家から色々もらえますので、それ以外の食材の品質が高いところが良いですね。


2月7日 (水)  ご機嫌

午前中、授乳後にご機嫌な時間がありました。
目が合うと嬉しそうな表情をしてくれました。
可愛いと思いました。

こーちゃんは夕飯の支度の時間帯に起きていることが多く、抱っこしていないと泣かれることもしばしばです。
キッチンとベビーベッドの往復をしているとなかなか作業が進みません。


2月11日 (日)  ぷくぷく

午前中、1人で買い物に出掛けました。
明日からアメリカに出張する夫に前倒しのバレンタインチョコを、と思い菓子コーナーへ。
授乳時間を気にしながらの買い物なので早く決めなければならず、手に取ったのは「焼酎ボンボン」でした。
目の前でチョコレートを食べられると羨ましくなって「一粒ください」と言ってしまいそうなんですよね。アルコール入りのチョコレートなら、さすがに下さいとも言えなくなるだろうと思って焼酎ボンボンを選んだのです。

こーちゃんの肌はほとんどツルツルになりました。
生後8週が経過するところですが、どこを触ってもぷくぷくしていて抱っこすると気持ちようございます。
お風呂上がりに全身にスキンケアローションを塗ってあげている時もスベスベもちもちの感触が何ともいい感じ。こーちゃんも気持ち良さそうです。
最近ママ友の間でベビーマッサージが話題になっており、私も興味が出てきています。来月ぐらいからトライしてみようかな?


2月12日 (月)  東京タワー

月9ドラマ「東京タワー」を毎週視ています。
原作がところどころ脚色されていて、サイパンに親孝行旅行に行ったはずがスパリゾートハワイアンズに行っていたりします。
それはいいんだけれど、なんとなくドラマ全体に軽薄な印象を受けますね。
キャストの筑豊弁も微妙な感じ。。
映画版のほうも観たいものです。4月公開ということなので、それまでに親子席を備えた映画館を探してみようと思っています。
無ければ諦めます。


2月14日 (水)  バレンタイン

姪っ子二人と義母・義妹2が来訪。
姪たちがママ(義妹2)と一緒に作ったというクッキーをもらいました。
素朴な味で美味しゅうございました。

私もいつか、こーちゃんと一緒にお菓子づくりをしたいなぁ。


2月16日 (金)  おひなさま

昨日、私の両親が買ってくれたこーちゃんの雛人形が夫の実家に届きました。早速今日夫の実家に行き、雛壇を組み立てて人形を飾りました。
自宅に飾るスペースが無いため、夫の実家の方に送ってもらっていたのです。
まだ百日を迎えていないので初節句のお祝いは来年にまわしても良いのですが…今年は桃の節句が土曜で家族が揃いやすいこともあり、今年お祝いをする予定です。
人形にセットでついてきたお祝い着を着てお座りさせる…のは勿論無理ですが、一応着せて写真を撮ろうと思います。
ちなみに同じ床の間に義妹1の素敵な七段飾りも出ています。その部屋は人形店のような風景(?)です(笑)。

こーちゃんは日中、抱っこしていないとすぐ泣きます。昼食を摂るのも一苦労、夕飯どきにも泣くので夫と交代で食事を摂ることが多いです。
夫が今アメリカ出張に行っているので、私はこーちゃんが寝ている隙に食事をかきこんでいます。片手で食べることもあります。もちろんその時、もう片方の腕と膝は赤ちゃんのものです(汗)。


2月18日 (日)  生後2ヶ月

こーちゃんは生後2ヶ月を迎えました。
体重は5kgを超えたようです。

昼間、夜間とも授乳間隔が3時間に落ち着いてきました。
現在も完全母乳で頑張っています。

昼間は抱っこしていないと泣くことが多いですが、抱っこなしでも機嫌がよいときもあればベッドでまとまって寝てくれることもあります。
こーちゃんの様子を見ながらガーっと家事を片付ける習慣がつき、片手で日記を更新するのも上手くなりました(笑)。

今日は午後にもまとまって寝てくれたので、大学の後輩n嬢から教わった彼女のオリジナルレシピ「おからクッキー」を作りました。
久々にお菓子作りが楽しめて嬉しかったです。
素朴な甘さとさっくりした食感で美味でしたし、夫も「うまうま〜^^」と喜んでくれて言う事なしでした。
nさん素敵なレシピをありがとうございました☆

ママ友の間ではベビーベッドで寝かせる派より添い寝派が多いですが、うちはベッドで頑張って寝かしつけています。
添い寝のほうがよく寝てくれるのは事実ですが、やはり背骨が柔らかいうちはベビー専用の硬い布団で寝かせたいんですよね。新生児期には夜全然寝てくれないことも多く添い寝で乗り切った夜もありましたが、今はベッドでも数時間まとまって寝てくれるので以前より睡眠時間が増えて楽になりました。
新生児期は不眠不休、疲労困憊という感じだったなぁ〜。

一ヶ月過ぎてからこーちゃんの便が水っぽいことがたびたびあり、気になります。
機嫌は良いから大丈夫だと思うんだけど。。


2月19日 (月)  わからんのかい !

花粉症の症状が出てきはじめました。
これまでは「大当たり年」以外市販薬を飲んでしのいできたのですが、今年は授乳中ということで市販薬が飲めないのではと思い耳鼻科を受診することに。
徒歩圏内には耳鼻科が一軒しかなく、選ぶ余地なしでそちらに行ってきました。
へいじつ
私「授乳中でも飲める薬はあるでしょうか?」
医師「うーん、どうだったっけ。去年も薬剤師に聞いたんだけど忘れたな。また聞いてみよう。(看護師さんを呼んで)おーい、調剤薬局に電話して。向こうが出たら僕に回して」
(医師、薬剤師さんに質問した)
医師「あのねー、どっちの薬も飲めないらしいのよ。マスクして、ツルツルの布地の服着て、布団に掃除機かけて頑張って」
私「スプレーのような外用薬は使えますか?」
医師「だから僕に聞いたってわからないんだよ。薬剤師じゃないんだから。薬局で聞いてみなさいよ」

医師が処方して薬剤師が調剤するというのが普通のシステムだとしたら、医師は薬剤の知識を有る程度持っていなければならないのでは??
少なくとも「授乳婦に飲める薬があるか、外用薬が使えるか」ぐらいは知っていてほしかったなぁ〜。


2月25日 (日)  授乳中ですが

たまには揚げ物もいいかと思い、夕飯にエビとソラマメとタマネギのかき揚げを作ってみました。
赤ちゃんと二人きりの時には揚げ物の調理はできませんが、夫が赤ちゃんを見ていてくれる日には可能です。
今日はおやつに夫が昨日頂いてきた引き菓子も食べました。最近こーちゃんの肌の調子がとても良いのをいいことに、結構好き放題な食生活になっています(汗)


| 1 | 2 |
2007/2
SuMoTuWeThFrSa
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728   

前月     翌月