Diary 2009. 9
メニューに戻る
9月7日 (月)  ちーずけーきスキ

こーちゃんは元気にしております。
おままごと遊びと幼児向けパズル、砂遊びが大好き。
お友達と遊んでいるときは笑いっぱなしで楽しそう。来春の入園が楽しみです。

O坊は生後6ヶ月を過ぎ離乳食が始まりました。
生協の「うらごし冷凍野菜」も活用しつつのんびりと進めて行こうかと。

ドラクエ9はラストダンジョン手前まで来ました。
すれ違い通信でマルチプレイをやってみたいけど、SNSで盛んに呼びかけられている「横浜線某駅の駅前で宝の地図配ります」「横浜でオフ会します」などというタイトルのトピックに参加表明を出す勇気が出ません。。
誰かすれ違いしてしてーと思いつつ見知らぬ人に苦手意識が。、、。

浜松駅近くの遠鉄百貨店に入っている「まるたや」さんのチーズケーキって美味しいらしいですねえ。
お取り寄せしたいけど送料が高い。。
それでも食べたいくらい美味しいのかな。どなたか召し上がったことのある方います?


9月22日 (火)  国民の休日

夫はこのごろ泊まり出張が多く忙しい。
きょうはオフということで、家族4人でズーラシア(よこはま動物園)へ。
O坊は今日が動物園デビューの日となった。

こーちゃんはペンギンやホッキョクグマに大喜び。
園内の遊び場でも楽しそうに遊んでいた。
O坊は寝たり起きたり笑ったりぐずったり、象をじっと見つめたり。
これから来園するたびに反応が変わっていくのが楽しみ。

入園希望の幼稚園が決まった。
いま2歳児教室でお世話になっている園だ。
他にも3箇所見学したが、一番うちの子に合いそうな園を選んだ。
お隣のN君と一緒に入園する。楽しい園生活になるといいね。

近所に、地域に根付いて愛されているケーキ屋さんがある。
店の前に「おたんじょうびおめでとう」というボードが出ていてその下にバースデーケーキを贈られる人の名が書き込まれている。
何気なく「30日にケーキ予約しまーす。プレートには『みゆきちゃんおめでとう』って書いてくださーい」と申し込もうかと思案中。
そして店の前のボードに「みゆきちゃん」と書いてもらうのだぁー。どうせ年齢は書かれないしいいだろ。たぶん。

ホームベーカリーでマシュマロをそのまま投入して焼き上げるレシピを試してみた。
意外に美味しくてビックリ。リピートしよっと。


9月30日 (水)  34

今日34歳になりました。
都知事と同じ誕生日な私です。


朝布団を片付けていると、布団とマットの隙間から何かが落ちる音がしました。
床を見ると赤いものが動いているではありませんか。それは全身にびっしりと足が付き、にょろにょろと蠢く生き物でした。34年生きてきて初めてムカデを見たのです。おおおお。
今家のどこに潜伏しているのやら、もう会いたくありません。
子供らが刺されても困るし、出来れば出ていってほしいなぁ。
実母は「ムカデは夫婦でおるんよ」と言っていました


予約したケーキを取りに行き、店の前にあるボードに「みゆきちゃん」と書かれているのを確認。
路駐していて焦っており、携帯で撮ったその写真を保存し忘れてしまいました。とほほ。


もう10月になりますね。衣替え面倒だなぁ。。


2009/9
SuMoTuWeThFrSa
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

前月     翌月