08年3月9日 山犬嶽 リーダー、キングJOE

一月チョイ振りの山歩き。
今回は上勝の山犬嶽に挑戦。]
棚田の間をアクティで登っていくと「山犬嶽」の道標!
反対には「三体の月」と「秋葉神社」。三体の月とは・・?
道路脇にアクティを止め10時45分出発!



登山口には丁寧な案内板。
(クリックで拡大します)
民家を過ぎて
「下のハイキング道」を進んで行く。

クリックで拡大


15分ほど植林を登っていくと「山犬嶽」について詳しく紹介している案内板。
(クリックで拡大します)
ここからはゴツゴツした岩が多くなりいい感じの道です。
地元出身の「チャットモンチー」を歌いながら登って行く!
アスファルト持ち上げて陽の目を見る日は生まれたての日〜♪

クリックで拡大


大岩の下にある金比羅神社にお参り。
その次は岩のトンネル・・。



トンネルをくぐって展望岩に登って休憩。



展望岩を後にして登っていくと「上のハイキング道」に11時30分合流。
そこから少し進むと「石鎚神社」がある突き立った岩。
クサリがあるので登ってみる・・。
岩上にある「石鎚神社」でお参り。



参道と合流して11時50分、東光寺に到着。
ここから回り込んで山頂に向かう。



12時、三等三角点山犬岳(997,23mm)に到着。


山頂には案内板に書いてあった三体の石造とキティ山岳会のプレート。
しかも
「お久し振りです」のコメント入り!!



昼飯後楽しみに持ってきた八朔を食べる。これは美味い!!
一息入れて山犬岳の西峰に行って見る事に。
尾根を進んで7,8分で到着。祠でお参り!



12時40分、山頂に戻り下山開始。
「上のハイキング道」から帰ることに。
水コケがきれいなところです。コケが潤う季節に来れば素晴しいと思います!!



登山口に戻ってくると登山口にある民家のおじいさんが山道の真ん中で薪割をしている!!
おじいさんなかなかやりよる!!
「三体の月」が気になるし三角点もあるんで秋葉神社に行って見る事に!



「どうせ三日月、半月、満月の形をした石が三つあるんだろう」
そう話しながら登って行き神社に到着。



神社裏に四等三角点秋葉神社(694,66mm)を発見!!
ここにもおる
?!「ここまで来るとは」のコメント入り!!



しかし「三体の月」は探しても見つからない?あれだけ大きな案内をしているのになんで??
あきらめて13時35分アクティに到着!!
小松島市にある「御寶言泉」でご入浴!
ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉で露天風呂は源泉かけ流し!
少しぬるめのお湯はのんびり出来て温まります!!いいお湯でございました!!



家に帰って「三体の月」を検索!!そりゃこれは見つかりません!!
一年に一回ここから見ると月が三つ昇るという
伝承だそううで・・。
神社にそれを書いといてほしかったです・・・・・。

TOP