08年4月12日 六郎山 リーダー

金曜の夜なんとなく四季美谷温泉が恋しくなる。
せっかくなんでまだ行った事の無い四季美谷温泉の南に位置する「六郎山」に!
R193沿いの桜ももう終わりですねぇ。
雲早トンネルを抜けて快調に下っていくと16号との三叉路でR193が通行止め!
迂回路を使って四季美谷温泉の入り口まで来て見るとなにかが道をふさいでいる・・・。



林道大用地線に入ってジグザグと登って行く。
数年前の台風の被害が痛々しいです・・・。
林道を登りつめて登山口に到着。気合を入れて10時40分山歩きスタート!



谷の左岸側を歩いて行く。谷を眺めながら気分良く進んで行く。
10分ほど進んで行くと山道のほとんどが崩壊している??
仕方が無いので沢を這い上がりながら登って行く。アマゴが泳いでました!



20分ほど沢登りを楽しんで最大の崩壊地を越すと谷も狭くなり山道に復帰。
こんな場所を通過する。なにかと話題の多い中国を思い浮かべる。
こんな立派な橋もあったり・・。



立派な橋を渡って11時25分、作業小屋がある分岐に到着。
ここには木地師の墓がありました。
ここまで45分。結構かかりました・・休憩・・・。。



小屋脇から植林の中に。なだらかなので気分良く登って行く。
分岐にはこんな道標!この辺りから少し急になってくる。



標高1090M付近で沢を渡って11時55分、大岩がある炭焼窯跡?に到着。
ここからはグッとくる登り!!



1190M付近からやっと自然林!!
12時20分、稜線に到着。山頂までもうちょっとです!



稜線から東に進む。
小さいコブを越して最後のスズタケのトンネル!!



12時25分、三等三角点六郎山(1287.34m)に到着。


景色はまずまずです。北に高城山、南はナニ山??



12時45分下山開始。快適に下って13時25分作業小屋に到着。
ここから来た左岸の道を帰ろうと思ったら沢に丸太橋が架かっていて赤テープもある。

取りあえず行ってみる。谷の右岸の高い位置についている道でなかなか快適!!



分岐を右に進んで作業小屋を通過。
次の倒壊している作業小屋から小さな沢に沿いに下って行く。
あっけなくアクティを止めている対岸に到着!!あれれ。。



13時55分、アクティに到着!さあ四季美谷温泉!!
いつ来てもいい感じ。しかも今日は貸切状態!一人で入る硫黄泉は格別ですなぁ:−)



TOP