09年3月1日 大山 リーダー

昨日に続いての山歩き。
今回は四国別格二十霊場一番大山寺からアンテナの立つ山頂を周回。
パソコンで地図をプリントしていると最近ちょっと調子の悪かったプリンターがいよいよダメに・・・。
どうもテレビが当選してからなんか壊れていくような・・。いやちゃあうぞ
ナオキ〜
テレビ故障→テレビ当選→デジカメ故障→黒豚しゃぶしゃぶセット当選→プリンター故障→当選?
この方程式よ!これでそのうちになにか当選する事になる。楽しみじゃ!
この大山歩きは
やましん隊長のレポートを参考にする。(ルートは逆周りです)
細いコンクリート舗装を登って大山寺に向かう。



仁王門横の駐車場にアクティを止めて12時45分出発。
約260段の壊れそうな石の階段、情緒があっていい感じじゃ!



階段を登りきると本堂。
武蔵坊弁慶が植えたと伝えられてる(ホントか?)
弁慶いちょうが立派です!
これも立派ですが家の近所のいちょうも立派ですよ!



お参りをして本堂横から林道歩き。
20分ほど林道歩きをして黒岩大権現の参道に入る。



13時15分、御影堂に到着。このお堂の左側から山に入って行く。



薄い踏み後を少し行くとこんな石を発見!
さらに進んで13時20分、県境の稜線に到着。



ここから東に向かう。アンテナ横通過。



13時25分、一等三角点大山(691,31m)到着!


この山頂には四国に二箇所(全国48箇所)しかない天測点が設置されている。
プレートが無かったら意味不明の物体です。。



5分ほど休憩して出発。そこまで来ている林道を20m位東に進んで県境の道に突入。



鞍部を過ぎると気持ちのいい山道もちょっと薮っぽくなる。
地形図の639m地点から北にアンテナが見えるので行ってみる。
ただそれを見上げただけで戻ってくる・・。



急な下りを滑り降りる!ロープ有り!電気コード有り?



14時、大山越に到着。ここから大山畑に向かう山道に入る。



しかしこの山道、3分ほど進むと完全薮化!て言うより道がなくなっている・・。
でも直ぐ下に道が見えるんでそこを歩くことにする。こっちはしっかりしてます。



その道を進んでいると山手に祠を発見。
その前にあるちょっと怖い庚申さん。



14時20分、アクティ到着。
帰りに少し贅沢して御所温泉でご入浴。いい湯です。



GPSロガーM-241によるトラックログです

この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図200000 (地図画像)、数値地図25000 (地図画像)
及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号 平20業使、第535号)

Top