09年3月14日 種穂山 リーダー | |
お昼に雨が上がって暇な土曜の午後。 夕方予約の歯医者まで時間があるんで久しぶりに種穂山(たなぼやま)に行ってみる。 山川のシンボル高越山の北に延びる尾根の先にある種穂山。 狭い道を登って「住吉神社」の祠近くに14時アクティを止め、ここから登ることにする。 |
|
きついコンクリート舗装の道を登って行く。たまにショートカット。意味無し! |
|
14時15分、種穂神社の灯篭。ここから5分ほどで種穂神社に到着。 |
|
立派な社にお参り。東の木が一部分切り倒されていて見晴らしがいいです! |
|
台形なんで山頂がどこか良くわかりませんが南に三角点があるんでそっちに向かう。 途中の物知社でお参りです。 |
|
気持ちのいい山頂の道。少し下って登り返すと怪しげなアンテナ・・。 |
|
14時30分、三等三角点拝村(378,95m)に到着。 ここをさらに南に向かえば高越山です。またいつか・・・。 |
|
神社に戻りトイレ脇から「ながめ岩」なる所に行ってみる事に。 ※岩めがなではありません しっかりとした道を下って行く。この道には丁石が残っている。 |
|
十丁の丁石を過ぎて神社から3分ほどでそれらしい場所に到着! 確かにいい眺めです!! |
|
この道はまだ続いているようで丁石を追って下ってみたい衝動に駆られる。 でも歯医者に間に合わないんで断念・・。神社に戻って来た道を下る。 15時10分、アクティ到着。ながめ岩のその先は今年の冬にでも歩いてみたいです。 それより怖い怖い歯医者に行かなくては・・・。 |
|
GPSロガーM-241によるトラックログです |
|
この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図200000 (地図画像)、数値地図25000 (地図画像) 及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号 平20業使、第535号) |
|
Top |