ホーム > 最新空耳データ > 12/2/10

2月10日

 

アーティスト名 曲名 空耳 原詞 評価
ヴァン・モリソン
(Van Morrison)
ブラウン・アイド・
ガール
(Brown Eyed Girl)
あっ! それちょっとやめて I SAW YOU JUST THE OTHER DAY 手ぬぐい
クイーン
(Queen)
マイ・メランコリー・
ブルース
(My Melancholy Blues)
開かずの間 I'M CAUSING A MILD 手ぬぐい
フォー・トップス
(Four Tops)
シャドウズ・オブ・ラブ
(Standing In The Shadows Of Love)
ギンナン え!? ギンナン 
吸いつくなギンナン
DIDN'T I AND DIDN'T I  ALWAYS TREAT YOU GOOD NOW DIDN'T I ミミかき


(トーク)
安「この横須賀界隈をですね、ボク早く来まして今日は
  2時間も前に来てしまいました」
タ「は〜、極端から極端ですね」(会場苦笑)
安「で、そうやっぱ海軍カレー食おうなぁと思って入ろうと思ったら
  ちょうど昼休みの休憩時間で、食べられなかったんですよ。
  で、長崎ちゃんぽんを食いまして」(会場笑)
タ「全然違うじゃない」
安「はい。ところがコレがまた」
タ「おいしかった?」
安「本場長崎ちゃんぽんに近い、おいしいちゃんぽんだったんです」
タ「へぇ〜。ちゃんぽんってあれは…妙見島の福々亭」
安「福々亭」
タ「福々亭で、『長崎ちゃんぽん』って書いてあるんだ。
  んで出前とって、『やっぱ長崎の出身ですか』(って聞いたら)
  『いえ新潟です』って」(会場笑)

1作目は、客の男がパン屋でパンを選んでいると、店員に試食を
すすめられ、その後お客が売り物の「ミニクロワッサン」も
試食と同じように食べてしまい、店員に止められてました。

2作目は、旅館で仲居さん達がせわしなく支度をしている最中、
ポットを持った仲居さんが、老女の仲居が座っている背後の
部屋に入ろうとしたとたん、老女に腕をつかまれてました。
タモさん、「開かずの間にというのは前に婆さんが座ってるんですか?」
と疑問を呈し、番人がいるのはおかしいという話になってましたが、
スタッフから「カタイこといいじゃないですか」と苦言が。

3作目は、男が青山のイチョウ並木を歩いていると、肩にいつのまにか
銀杏が付いていて、さらに背中にも付き、その後どんどん銀杏が
体に貼り付いていってました。