ホーム > 最新空耳データ > 13/3/22

3月22日

 

アーティスト名 曲名 空耳 原詞 評価
ブラー
(Blur)
エンターテイン・ミー(Entertain Me) アホだもん 朝だるい
アリ安全 エビ洗い
つらい デブジュース買う
THE BOREDOM OF
THE SOBER WEEK
THIS WEEKEND IS HERE HIP HIP HOORAY
TO MAKE THE BLUES JUST GO
手ぬぐい
スレイヤー
(Slayer)
フィクショナル・
リアリティ
(Fictional Reality)
手すり 手すり バイオリン
ジャージ 地下鉄
ご婦人 煙 手裏剣 ギャー
TREACHERY MISERY VIOLENCE INSANITY SCAVENGERS
CLOSING IN COVERING THE TRUTH AGAIN
CA(STRATE)
ミミかき


(トーク)
タ「(笑)誰が言ったか…」(会場大爆笑)
(テロップ:※新人D春田の拙いキュー出しに今週も苦笑中)
安「もう…なんで、なんでタモリさんに緊張感を与えてるんだ。
  変なキューだな」
タ「あ~、言われてみれば確かに聞こえる空耳アワーの
  お時間がやってきました。お相手は新米のディレクターと
  こちらのお方です」
安「よろしくお願いします…」

1作目は、通りを新聞配達の自転車が通る横で、0点のテスト
を持った学生がいて、その横で公園の花壇の手すりでボーッとした
会社員がいて、その横には「工事中安全注意」のアリがスコップを持った
看板があり、さらにその横でイセエビをたわしで擦って洗って目に水
が入り痛がっている料理人がいて、その横では自販機でデブがジュース
を買っていました。
安斎さん、「なんかスチャダラパーのビデオ見てるみたい」
(ロケ地:
港区南麻布1-7-28

2作目は、男3人がポーカーみたいなのをやっていましたが、
内容については以下のトークをご覧ください。
安「あの~、手すりが2枚出てきたとこまではいいですよね」(会場笑)
  バイオリンが出てきた段階で、『あっ手すりより高いものなのかな』
  とかなんとか色々思いますよね」
タ「あ~、わかんないわかんない」
安「でも次ジャージですからね」
タ「で、今度は地下鉄(東西線の車両)だよ。地下鉄が絶対これ
  今までで
  最強みたいに思うじゃない。するとご婦人が出てくる。
  ご婦人が煙に負けて、手裏剣が出て、それでギャーって負けたの?
  あいつ」
安「手裏剣出されて煙が負けたんじゃないですか?」

最初タモさん、手ぬぐいの評価でしたが、安斎さんが「こんだけ頑張ったのに」
ということでしぶしぶミミかきになってました。