ホーム > 最新空耳データ > 13/9/6

9月6日

 

アーティスト名 曲名 空耳 原詞 評価
レディー・ガガ
(Lady Gaga)
ザ・フェイム
(The Fame) 
ドーナツ 見張る 叔母 DON'T ASK ME HOW
OR WHY
手ぬぐい
ザ・ヴァーヴ
(The Verve)
ビター・スウィート・シンフォニー
(Bitter Sweet Symphony)
ブルース・リー
審判にレスラー
BITTER SWEET SYMPHONY
THAT'S LIFE
手ぬぐい
マイケル・ジャクソン(Michael Jackson) あの娘が消えた(She's Out Of My Life) カツラが無い ヒザが無い CUTS LIFE A KNIFE
SHE'S OUT OF MY LIFE
手ぬぐい


(トーク)
安「なんのこつ暑いですね」
タ「フフ。もうちょっと動くと、ものすごいもん。滝のような汗が」
安「そうです。タモリさんこれ扇子あげようと思って作ったんです。
  1点もので」
タ「1点もの」
安「直接こう描いたやつを作ってもらって」
タ「あ、そうですか。あ~、ありがとうございます」
安「この暑い時期はいいですよ」
タ「これ(扇子)も今ほとんど中国産なんですよね」
安「そうですよね。これは国内で」
タ「あ、そうなの?」
安「はい。職人の方が、骨をこう…入れてくれるんです」
タ「へぇ~」
安「なかなか」
タ「軟骨みたいに」
安「軟骨みたいに(笑)ありがとうございます」
タ「ちょっとムリ気味だったかな」(会場笑)

1作目は、叔母が自宅の居間のテーブルの皿の上に
買ってきたドーナツ置いて立ち去り、その後居間に来た
家族がどうするか、ドアの隙間から様子を覗いていました。
タモさん、評価の時にさっき安斎さんから貰った扇子を
危うく差し上げようとしていました。

2作目は、上半身裸の男達がいる空間で、口から血を流す男が
ブルースリー(の服を着た男)と対決し、そこへ審判の真壁さん
(本人)が割って入ってきました。
タモさん、本人登場お礼の意味も込めるも手ぬぐい。

3作目は、男が寝室で着けていたカツラをはずしてヘッドマネキン
に置いて就寝し、翌朝起きるとカツラがなくなっていて、さらに
自分の両足の膝部分も透明になっていました。
タモさん、「膝軟骨ですかね?」