ホーム > 最新空耳データ > 14/2/21

2月21日

 

アーティスト名 曲名 空耳 原詞 評価
アークティック・
モンキーズ
(Arctic Monkeys)
アー・ユー・マイン?
(R U Mine?)
そういう計算はしていかない SO IN CASE I'M
MISTAKEN I
手ぬぐい
ボン・ジョヴィ
(Bon Jovi)
ラヴ・フォー・セール
(Love For Sale)
ハッハッハッハッハッ
ヒザ痛いわ
IS THAT WHAT
THAT WAS?
ミミかき
エリス・レジーナ
(Elis Regina)
ザズエイラ
(Zazueira)
誘えや 誘えや 誘えや ZAZUEIRA ZAZUEIRA ZAZUEIRA ミミかき


(トーク)
安「僕あの~、競馬場でバイトしていたんですよ」
タ「何のバイト?」
安「あの窓口あるじゃないですか、こうやってみんな
  馬券買う、その後ろにこうたまったお金を、それを
  運ぶんですよ。中の銀行で」
タ「へぇ~。中に銀行の支店があるの?」
安「それこそもうガーッって出てきた札束を鍵のもう袋に
  グーッとつめて、それをゴミ袋みたいなゴミを運ぶ
  でっかい袋にバンバンバンバン入れて、それを
  こう、僕だけですよ。僕が車をガラガラガラガラ押して
  廊下をずーっと」
タ「へぇ~」
安「そうすると誘惑がいくつもあるんですよ。
  ここ(廊下の横)に窓が開いてたり、こっちの
  隅にちょっと隠れそうなところがあったり。
  あの当時よく映画であるじゃないですか。こう
  札をバーッってやったり」
タ「あぁあぁ」
安「そんなの、ここの窓からやったらすげーだろうなぁって」
タ「(笑)」
安「そういうことをやって、きっとツイッターで上げたら
  きっと怒られちゃうんですね
」(会場笑)
タ「やりたくなるんだろうね」
安「やりたくないからやりたくなっちゃう」

1作目は、学校の授業で黒板に教師がリンゴ5個の絵+
ミカン2個の絵=?の算数の問題を出し、教師が指した
子が極限やら積分の難しい計算を延々と書くので
教師がストップさせていました。

2作目は、海っぺりの歩道で女性がショッカー2人に襲われ
ている中、橋の上に覆面のヒーローが現れ、ジャンプして回転
しながら着地しポーズを決めたとたん笑い出し、右ひざを
おさえていました。
タモさん、「言い方もいい」ということでミミかきになりました。

3作目は、オフィスで5時になり社員達3人が誘い合って
退社して飲みにでかけ、残された上司1人が3人がいなく
なったあと悔しがって、イスから転げ落ちるほどダダを
こねていました。
タモさん、3つ目の「誘えや」の語尾の音程だけ少し上がって
いるのがいいですねということでミミかきに。