ホーム > 最新空耳データ > 14/8/29

8月29日

 

アーティスト名 曲名 空耳 原詞 評価
レイジ・アゲインスト・
ザ・マシーン
(Rage Against The Machine)
ベトナウ
(Vietnow)
慎重に引っ込んだ坊主 SHEEP TREMBLE AN HERE COME THA VOTES Tシャツ
ザップ・ママ
(Zap Mama)
イリオイ
(Illioi)
お婆さん 食べや 歌詞不明 Tシャツ


(トーク:安斎さんがヘルメットをかぶっている)
安「もう、準備万端ですよ」
タ「学生闘争ですか?」(会場笑)
安「そうですよね。あの、ヘルメットを結構持ってるんですよ僕」
タ「なんで?」
安「マイヘルを。展覧会で結構ヘルメットに描いてください
  みたいなのがあるんですよ」
タ「あっ、そうなの?」
安「僕、全部で6つくらい持ってますよ」
タ「ホント?」
安「はい、そうなんです」
タ「俺、1個家にあるかなぁ。防災用に」
安「1個しか用意してないんですか?」
タ「1個…」
安「自分だけ?」
タ「いえいえ、そりゃありますよ、他の」
安「ちゃんと」
タ「当たり前でしょ(会場笑)私用が1個だけ」
安「そうですね(笑)」
タ「取り合いになったって、こんなことやって…(会場笑)
  (叩いてかぶってジャンケンポンのジェスチャー)」
安「真ん中に置いて」
タ「ハハハ」

1作目は、「舞台 破戒僧 許されぬ二人」という演劇で、尼と僧侶が
2人でいるところに、岡っ引きが2人十手を持って現れ、僧が
「逃げなさい」と尼を逃がすと、尼が舞台袖の床の電源線に
引っかかってコケて、その後僧が岡っ引きを押し倒して逃げる時、
その電源線をまたいで舞台裏に逃げていました。
タモさん、「完全に言ってるねぇ」「3回くらい見たくなった」と
大絶賛でTシャツになり、曰く「2回見たくなったらミミかき」なのだ
そうです。

2作目は、女の子が川沿いのベンチでたい焼きを食べようとしたところ
横のベンチからお婆さんが、いかにも食べたそうな表情をして
こっちを見ていて、女の子が迷った挙句差し出していました。
安斎さん、「ずるいな~、あのおばあさん」
(ロケ地:両国橋たもとのベンチ 東日本橋2)