ホーム > 最新空耳データ > 14/10/17

10月17日

 

アーティスト名 曲名 空耳 原詞 評価
ウータン・クラン
(Wu-Tang Clan)
クラン登場
(Clan In Da Front)
汗 じいちゃんスゲェ! ASAN DJ SKANE 手ぬぐい
ミッシェル・
ポレナレフ
(Michel Polnareff)
シェリーに口づけ(Tout,Tout Pour Ma Chérie) 2トンのニラ NI TON NOM NI L'AGE 手ぬぐい
AC/DC タウン・ペイメント・
ブルース
(Down Payment Blues)
汁まで 飲まんと SHERIFF KNOCKIN'
ON MY DOOR
ミミかき


(トーク)
安「僕もハメてますよ~これ」
(幕内の遠藤さんが女将をお姫様抱っこしている形の顔ハメに
 安斎さんが顔を入れている写真を出す)
タ「遠藤、(会場笑)こういうのあるの?」
安「遠藤そうです。これ名古屋場所の隅の方に
  こっそり立ててあるんですよ」
タ「なんかお母さん孝行してるみたい」(会場笑)

1作目は、夏の暑い時期に男が通りを歩いていると、
歩道に長い水が垂れた帯が続いていて、それをたどって
いくと、麦わら帽をかぶったおじいさんがドバドバ汗を
かいていました。
安斎さん、「温水洋一じゃないですよね。濡れるとみんな
あんなになっちゃう…」
※当サイト管理人の1年半ぶりの採用作品になりました。

2作目は、ミッシェルポレナレルのレコードを映した後、
中華料理屋の正面に2トントラックが横付けされ、
幌のすきまからはみ出したニラを、運転手が引っ張り
出して中華料理屋の店主に直接渡していました。
タモさん、「設定に無理がある」と手ぬぐい。
ロケ地:「鴻運新店」(東京都港区新橋2-8-7)

3作目は、ラーメン屋で「超ジャンボラーメン(30分で完食
したら1万円)」に若い男性がチャレンジし、苦労して麺を
たいらげ「完食」の札をあげるも、店主が手をクロスして
「ダメ~」と言い、その後店主から残りの汁をレンゲで
強制的に飲まされていました。
ロケ地:「盛運亭」(東京都港区南麻布2-7-26)